こんにちは、ユキですニコニコ











部屋んぽエリア草原計画、第14期クローバー
続きです。





7月27日
種まき6日目。

ついに、モグモグスイッチON!
程よく伸びたイタライを食べ始めました。


お目々キラキラです。


うさぎうまー!


そして、隣の蕎麦に近寄り


モグモグモグモグ。


うさぎうまー!


そしてまたイタライに戻り


前足をプランターの受け皿に乗せて
前のめり気味にモグモグ。


一通り食べると
ぴょいっくるくるっと草原に入りましたが

まだ草原は
食べるタイミングではなかったようで

すぐ退散していきました。








7月28日
種まき7日目。

朝イチの蕎麦タイム。


モグモグモグモグ堪能した後


イタライで味変。


暫くすると
また蕎麦をモグモグ。


お目々をキラッキラさせながら


数本まとめて吸い込まれていきます。


部屋んぽ終了後には日光浴晴れ


夜の部屋んぽでは
再びイタライをモグモグ。


数本どころじゃなく
10本以上まとめて食べています。


黙々と食べ進め


進んで


進んで


奥まで行き着くと
やっぱり蕎麦(笑)


あ、そうそう。

うっかりチモシーの発芽を
記載し忘れてました。


これで
晴れて全部発芽完了ですOK





コヨちゃんの
モグモグスイッチが入りました拍手

ちょこちょこ立ち寄って食べている姿は
めちゃめちゃ癒やされます。

草原はモッサリするのに
もう少しかかるかな?

草に埋もれる
コヨちゃんを見るのが楽しみですちゅー











本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました照れ