部屋んぽエリアに草原を! Vol.79 | ウサギのコヨミと一緒にプチプラDIY快適生活
こんにちは、ユキです

部屋んぽエリア草原計画、第13期

続きです。
前日、寝る前に撮影したときの蕎麦。

今朝の蕎麦。

他の牧草もグングン生長してるんですが
いかんせん蕎麦の変わりようが凄い(笑)
早速コヨちゃんがやってきて
殻の外れたところを1〜2個食べました。

生長を早めるために殻をせっせと外し

雨だけど窓際へ

室内灯よりも外の方が光が強く明るいので
十分効果あります

昼に殻を外したおかげで
夜には葉が開いてきました。

今回も無事に
全部発芽しました

ついに
コヨちゃんの蕎麦愛爆発!

凄い勢いで吸い込まれていきます。

モグモグモグモグ
色んな角度からモグモグしています。
あっという間に
角がなくなりました(笑)

そして次はイタライ。

顔を突っ込んで
埋もれながらモグモグ。

そして夢中で食べ進めていくうちに
前足はプランターの受け皿の縁を踏み

気づいたら
プランターの縁に前足をかけて

夢中でモグモグ。

途中で

蕎麦に目移り(笑)

いい感じに刈り取られました。
芝刈り機の性能は抜群です


いい感じに緑化してきました

前日は影の薄かった
オーチャードグラス&トールフェスクが
勢いよく伸びてきたので
もう少しすれば
モッサリ感も出てくるかな〜?

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました


