部屋んぽエリアに草原を! Vol.78こんにちは、ユキです部屋んぽエリア草原計画、第13期続きです。前回はこちら 『部屋んぽエリアに草原を! Vol.77』こんにちは、ユキです部屋んぽエリア草原計画、第12期続きです。前回はこちら 『部屋んぽエリアに草原を! Vol.76』こんにちは、ユキです部屋んぽエリア草原計…ameblo.jp1日飛んで7月2日種まき3日目。白クローバー発芽アルファルファ発芽小麦発芽マメ科と小麦は毎回安定して発芽が早いですね7月3日種まき4日目。草原はポコポコと発芽してきています。チモシー、オーチャードグラス、トールフェスクはまだ発芽待ち。イタライが発芽蕎麦が発芽オーツヘイは発芽待ちこの時期の生長は凄いんです。いつもは比較しやすいようになるべく同じくらいの時間帯になるよう撮影しているんですが数時間でだいぶ見た目が変わります。草原:20時に撮影5時間後イタライ:20時に撮影5時間後蕎麦:20時5時間後ちなみにこの日たまたま蕎麦の近くを通ったコヨちゃんは早速発芽した蕎麦を発見しツンツンしましたがまだだな〜と思ったらしく名残りおしそうに振り返りつつも食べませんでした。蕎麦さんコヨちゃん待ってるから早く大きくなってぇぇぇ!!本日も最後までお読み頂きありがとうございました
『部屋んぽエリアに草原を! Vol.77』こんにちは、ユキです部屋んぽエリア草原計画、第12期続きです。前回はこちら 『部屋んぽエリアに草原を! Vol.76』こんにちは、ユキです部屋んぽエリア草原計…ameblo.jp