先日、
はじめてのマッサージ店を
訪れました。
部屋に入った瞬間、
ほのかに柑橘系の
さわやかな香り。
清潔に保った着替えから
照明などのインテリアまで、
細やかな気遣いが感じられる
素敵なお店でした。
お手洗いを
お借りしたときのこと。
「便座シートを含むタオル類は、
お客さまごとに交換しています」
と書かれています。
…すごいなあ!
黙って変えるのと
ひと言添えてあるのとでは、
相手が受け取る安心感が
大きく変わると思いました。
タロットカードにも
共通点があります。
それは、
お客さまが変わるごとに、
必ずカードを
「浄化」すること。
浄化しないと
前の影響が残ってしまい、
次の方にも、同じような
カード展開になってしまう。
占う側にとっても
困った状況になるのです。
そういえば…
イベントで
鑑定が重なったとき、
「浄化するので」と
少しお待たせしたことも。
そのときお客さまは、
「えっ、浄化?!」
目をキラキラ輝かせて
ワクワクされていました。
カードを整えるひと手間に
喜んでいただけたことが、
うれしかったです。
ちょっとしたひと言が
安心や信頼をお届けするって、
大切ですね。
マッサージ店の張り紙に
気づかせてもらいました。