5年ほど
前になるでしょうか。
関東に住んでいたときに
短い期間でしたが
交流のあった方を、
アメブロで
たまたま見つけました。
私は見つけた瞬間、
その方にお世話になった
当時のことを
ありありと思い出し。
うれしさあまり、勢いにまかせて(笑)
アメブロのメッセージ機能を使って
メッセージを送りました。
5年前と、いまでは
私を取り巻く環境は
大きく変わっています。
離婚したこと。
百貨店での
婦人服販売の仕事を
やめたこと。
関東から
関西に引っ越したこと。
これらの変化と
私が元気でいることを
ただ、伝えたかった。
突然の連絡に驚かれ、
返信をくださいました。
「友紀子さん(=私のこと)
元気にしているかな、と
ときどき思い出していました」
なんて、うれしいの!
メッセージのやりとりから
ずっと、心が
ホクホクしています。
ずいぶんと月日もたち、
私のことは
忘れているかも。
…などと頭で考えずに、
ひらめきのまま行動して
よかったと、
つくづく思いました。
そういえば、
こんなこともありました。
ある場所に行くために
申し込もうと
パソコンを開いた瞬間、
なんとなく
「ここじゃない」気がした。
そのとき
申し込むのをやめた結果…
はじめの場所とは
「違う場所」へ
行く流れに
自然となりました。
「直感に従う」って、
漠然としているように
聞こえませんか?
実は、科学的にも
証明されているのですよ。
心理学者の
リチャードワイズマン博士が
何千人ものサンプルをとって、
「運のいい人の法則」を
4つ、
導き出しました。

本によると
「運を鍛える」4つの法則は、
- チャンスを最大限に広げる
- 虫の知らせを聞き逃さない
- 幸運を期待する
- 不運を幸運に変える
今回の私の例は、2番目の
- 虫の知らせを聞き逃さない
にあたります。
「直感」には意味がある
のだと思いました。
運の悪い人は、直感や本能にあまり頼ろうとしない。そのような感覚がないのではなく、直感を大切にせず、心の声に耳を傾けようとしないだけだ。
「ふと、思った」ことを
軽く見ないこと。
自信をもって
従ってみる。
これからも
「心の声」に耳を傾ける努力
をしていこう
と思います。
心の声が
よくわからない…
そんなときは、
タロットに聞いてみるのも
おすすめですよ。
ご提供中のMENU
自分の強みを知って前向きに生きる!オンライン手相鑑定
お申込みは➡こちら
自分の目でオーラが視えるようになる!マンツーマンオンライン講座
自分の目でオーラが視えるようになる!対面講座
お申込みは➡こちら