いきなりですが、

12月は好きですか?

 

 

私はずっと、

12月が苦手でした。

 

 

image

 

 

理由は…

 

 

前職アパレル時代、

12月が1年のうちで

一番忙しかったから。

 

 

①ギフトの購入が

ドドドッと増える。

 

短時間でセンスよく

ラッピングしないと。

時間との勝負は緊張する(汗

 

 

②販売の合間に

年明けからのセールの準備も。

 

暖房のない寒い倉庫で

洋服に一枚一枚

セール札を付けていく。

 

セール価格を間違えないよう

注意して。

金額を間違えたら大変なことに…(泣

 

 

③大晦日は、閉店後

店頭の商品に

せっせとセール札を付け。

早く帰りたいよ~(涙

 

 

気づけば

カウントダウンまで

あと数時間…

 

 

当時は、元旦から出勤で

家に帰って、寝たと思ったら

翌朝からすぐ仕事でした。

 

 

慌ただしい年末年始を

約20年間

過ごしたおかげで(笑)

感覚が抜けなくて…

 

 

アパレルを退職した昨年も

なぜか一人で

ソワソワしてました。

 

 

今年は

そんな12月から離れて

2回目。

  

 

ようやく気持ちも

落ち着いた感じです。

 

 

 

 

中国医学の古典である

「素問(そもん)」では

冬は「閉臓(へいぞう)」の季節で

 

 

もろもろの門戸を閉ざして閉じこもる季節である。

 

 

冬は、ゆったりと過ごして

エネルギーを充電する時期。

 

 

芽吹く春に向けて

備える過ごし方が

よいそうですよ。