ネコと暮らす日常の一コマ。

 

「新しいボールは高級品

 

 

 

 

私は2匹のネコと

暮らしています。

 

 

彼らが赤ちゃんのときから

ずっと気に入っている

毛糸のボール。

 

 

とっても軽くて、動かすと

カラカラ小さな音が鳴ります。

 

 

 

 

年季が入っています。

 

周りを巻いている毛糸も取れ

中のスポンジが出てきました。

 

スポンジの破片が

誤食につながる心配もある。

 

 

 

どこかでもらったもので、

同じものを探しても

見つかりません。

 

 

image

 

 

100均で探しても

ペットショップで探しても

「コレだ!」

というのがなくて、

 

楽天でレビューの評判がよかった

ボールを見つけました。

 

 

 

 

私の金銭感覚では

「ネコのおもちゃにしては、高級品‼」

 

 

マタタビなど、

ネコが興奮する物質が無添加

 

素材が羊毛

 

岩手の職人さんが

ひとつひとつ手作り

 

 

これらが決め手になり

思い切って購入。

 

 

image

 

 

たしかに好評で

すぐに遊んでいましたが、

 

小さくてコロコロと

家具やソファーの隙間に

あっという間に入ります。

 

 

 

遊んでいる時間より

「ボールどこ行った~?」

と、私が探す時間の方が長い(涙)

 

 

image

 

 

このボール、

ラージサイズもあります。

 

 

小さなボールを

探す時間と手間を考えると…

 

 

同じシリーズの

ラージサイズを買おうか。

 

 

それとも、

 

今のボールがボロボロでも

気に入っているから、

このままでいいか。

 

 

買うか、買わないかで

数日間

迷っていましたが、

 

 

 

たまった楽天ポイントが

あったので、

 

「エエィ!ポチッ!」勢いで購入。

 

 

 

「高級なおもちゃだよ~」なんて、

ネコたちには

関係ないですからね(笑)