私のタロットの先生である、
占い研究会に参加しました。
私が最近
モヤモヤしていることを、
参加している占い師仲間全員に
占ってもらいました。
それぞれに出るカードは違えど、
答えは同じです。
それは、
タロットは、
ブレてしまっている視点、
言い換えれば、
「自分軸」ではなく
「他人軸」になっていないか。
ここに気づかせてくれて、
自分を振り返ることが
できたからです。
言葉では表現しにくい。
でも、なんとなく
モヤ~ッとしているとき。
ほんとうは違和感を
感じているんだけど、
「世間一般はそうだから。」
「ほかの人に、そう言われたから。」
自分をないがしろに
していることに気づきました。
自分はどう感じているのか。
タロットは、
「ああしなさい、こうしなさい」
とは言わないけれど、
問題の本質を突いてきます。
ふわっと通り過ぎそうな、
「なんか違う気がする…」感覚。
自分が感じたことを信じて、
ふわっとした感覚を
キャッチすることが大切
ですね。
この感覚は、
鑑定にも
役立つはずだと思います。
右回りに、
私