【女性性と男性性】
この、女性性男性性とは、
ひとりの人間の中にある
ふたつのエネルギーのこと。
【女性性】
感性、受容、直感、静 など
内に向かうエネルギー
【男性性】
思考、行動、決断力、動 など
外に向かうエネルギー
このふたつが調和していると
バランスが良いとされています。
私は男性性が強いタイプです。
例えば、
- 悩みを一人で考えて解決しようとする
- 受け取るのが苦手な方
男性性が強いと、
常に思考が優位な状態です。
そんな私が、
OSHO禅タロットで
自分のことを占うと
よく出てくるカード。
真っ黒で何にも描いてない。
OSHO禅タロットを
見たことがないかたは、
びっくりしたかもしれませんね。
全部で79枚もあるのに、
このカードの遭遇率が高いっ‼
カードからのメッセージは、
ひとことで言うと、
考えすぎ。
はい、わかっています

考えることが好きだし、
ぼーっとすることも苦手。
お風呂で
湯船に浸かっているときも、
ぼーっとするのが苦手だから
iPad持って入って、
YouTube見てるし





(どうでもいい情報ですが、
お風呂では水濡れ防止に
ジップロックに入れています)
男性性が強い、弱い。
どっちがいい悪いの話じゃありません。
ふたつのバランスを整える。
そのためには、
心の声に
耳を傾けることも大切
だと、このカードで気づきました。
ネコの背中を、
毛のフワフワとした手触りを
味わいつつ撫でる。
コーヒーの、
香りと味を楽しみながら飲む。
など、
日常で『ただ感じる』時間を
取り入れていきたいと思います。