「未来は決まっていない」
というのは理解してるつもりですが…
気になるから、
何度もタロットで
自分を占ってみてわかったこと。
それは、
結果や未来の位置には、
その質問をした
自分の感情が
カードにあらわれることがある
ということです。
自分で占うとき、
そのときに
特に聞きたいことがなければ
私は
「今後どうなりますか?」
と質問します。
むっちゃ漠然としてます
占うまでもなく、
それは自分次第でどうにでもなる
と言えるんですが、
なにか安心材料がほしくて
つい聞いてしまいます。
そのとき、
未来の位置や結果の位置に
出るカード。
ワンド10
絵の人は、
ひとりで抱えきれない棒を
前も見ずに歩いています。
カードを見るだけで、
どんな状況か想像できますよね。
あなた、
このままいけばそうなるかもね。
とカードは言っています。
日を変えて占っても
このカードがよく出るので、
こういう思考をしていることに
気づきなさいよ!
ということかもしれません。
長年の思考のクセで、
頑張らないと!
もっと努力しないと!
私はこんな風に考えがちでした。
そのことに、
気づくきっかけになりました。
タロット鑑定で
結果や未来の位置に、
ハッピーじゃないカードが
出ることもあります。
そこで、
あ~あ
となる気持ちもわかります。
でもそれは、
このままいけばそうなるかもね。
カードが教えてくれているんです!
気づき次第で、
未来はいかようにも変わります。
未来はこうなる。
だからお先真っ暗。
じゃなくて!!!!
「あぁ、私はこんな気持ちを抱えてるんだなぁ」
こんなくらいに
受け止めるとよいと、
自分で検証してみて
わかりました。