スモールステップ:

かんたんなことから

少しずつ達成していくと、

最終目標に近づいていく

 

 

身をもって実感した話です。

 

 

image

 

タロットカードは78枚あり、

大アルカナ22枚と

小アルカナ56枚に分けられます。

 

 

 

私は手が小さく

78枚をシャッフルすると

あっちこっちに飛び散らかるアセアセ

 

 

 

占い師が

カードを飛び散らかしていたら、

「この人、大丈夫か⁈」

となりますよね。

 

 

 

 

これじゃあダメだ!と

小さいポケットサイズを購入し、

 

大アルカナ22枚で占うときは

通常サイズ、

 

全枚数を使うときは

ポケットサイズ、

 

と使い分けていました。

 

 

image

↑通常のサイズと、ポケットサイズ

 

 

 

最近試しに

通常サイズ78枚を

シャッフルしてみました。

 

 

 

すると…

意外とできたびっくりマーク

 

image

 

できると嬉しくなって、

占わなくても

シャッフルだけしてしまう爆笑

 

 

 

 

ポケットサイズだと、

ご相談者さまにも

カードの絵が見えにくいですし、

やっぱり

通常サイズの方が

見た目も様になるのでピンクハート

 

 

 

 

無残に飛び散っていたときは、

まさか

できるようになるとは

思いませんでした。

 

 

 

できるようになった理由は、

少ない枚数で

シャッフルの練習を続けていたから。

 

これしか考えられません。

 

 

 

 

大きなことを

いきなりやろうとしなくても、

 

小さな達成を続けていると

自ずと

目標に近づいていく。

 

そう実感した出来事でした。

 

 

 

 

MENU



 
【リクエスト開催 受付中】

オーラが視えるようになる講座
 

 


プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら