先日

母と大ゲンカをし、

大人になってからも

ずーっと恨んでいたことを

ぶちまけました。

 

 

 

それは大昔、

高校生の夏休みのダイエットのこと。

 

 

 

母から

ダイエットするようにと

用意された食事が

 

1日3食、

味の薄いスープとクラッカー。

 

 

 

 

当時、

ダイエット食として

流行っていたものです。

 

 

 

今でも味を覚えているくらい

まずかったです悲しいガーン

 

 

 

 

 

 

夏休みの間、

そのダイエット食以外

家ではちゃんとしたご飯が食べられず。

 

 

 

 

 

友達と遊びに出かけた先で

買い食いをしたり、

 

家に帰る前に

コンビニでパンを買って

こっそり食べたり。

 

 

 

1か月で3キロほど痩せましたが…

 

自分の強い意思で

ダイエットをしたわけではないで、

つらかっただけでした。

 

 

 

 

 

いつも空腹で、

こっそり食べている罪悪感。

 

 

 

 

 

このことを人に話したら、

『それって虐待やん』

 

 

えっ、ショックえーんアセアセ

 


 

 

 

ケンカ中の売り言葉に買い言葉。

 

つらくてイヤだった記憶、

人からも虐待って言われたよムキームカムカ

 

 

 

 

 

私は

何十年経っても覚えているのに、

 

母はそのときのことを

全く覚えていませんでした。

 

 

 

 

「ひどいことしてごめんね」

と言ってくれましたが。

 

 

受けた方は覚えていても、

 

やった側は

そんな自覚もなくて

温度差を感じました。

 

 

 

 

ずっと根に持っていたけれど、

それは

私の一人相撲だった。

 

 

 

その日、

「私はつらい記憶だと思っていたんだ」

 

やっと

自分で認めて、

受け入れることができました。

 

 

 

 

 

 

感情のベクトルを自分に向けてみると、

母がどうこう、の問題ではなかった。

 

 

 

 

タロットを学び始めてから

自分の内面と向き合ってきて、

 

 

「私はもう、

自分の感情の責任は

自分でとれるから大丈夫」

 

 

心が変化してきていることに気づきました。

 

 

 

 

 

MENU



 
【リクエスト開催 受付中】

オーラが視えるようになる講座
 

 


プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら