当ブログに来てくださったあなたへ、

お会いできて嬉しいです。

太字は過去記事へのリンクです、

よろしければお立ち寄りください。

 

前夜の激務を引きずる、師走の朝は何しろ眠い。

いつまでも布団と一緒でいたいけど、それが許されない時間となれば仕方ない。えいやと羽毛掛布を払い退け、起きる自分を褒めるわたし。

 

いつもの電車に乗れればギリギリ間に合う、小走りで駅へ。自動改札にスマホをピッと置いて、スルッと通過しようとすると。

 

ピンポーン。

〝もう一度タッチしてください〟とのメッセージとともに、ゲートが閉じて立ち塞がった。

ゑ〜?な、なんで?

いつもと同じことをしているのに、なぜかいつもと違う事態。

急いでいる時に限ってなぜ?

言われた通りに改めて丁寧にタッチしても通して貰えない。

超焦る!どうして〜??

 

原因を必死に考えた結果。自動改札機の読み取り部との間に、スマホに付けているラバーグリップの輪っかが挟まったせいみたいだ。

改札を通過するのに足止めされた時間、数十秒ほど。そしてホームを駆け上がると。

 

まさにその瞬間、下り電車のドアが閉まった。

ゆっくりとホームを離れていく電車、次の電車が来るまで十数分。

寒風に晒されるホームでひとり、遅刻確定し幸先の悪いわたしが嘆く。

…もう勘弁してください、どうかお願い師走!

 

 

 

ユッコこと岡田有希子さんは中学時代、いつも寝坊していたといいますが。

かつての女子中学生なら微笑ましくても、今を生きるアラ還オヤジにそれは許されない

教師じゃないわたしも、ひたすら職場に走るのでした。一日がホント短いですよね…。

photo by yukikostarlight