数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。

太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。

 

こんな話を聞きました。

 

店の裏に捨てられている、大きなビニール袋に詰まったパンの耳。

それを見て、通りすがりの人はこう思います。なんて勿体無いことを。

 

その人は知りません。

店主が袋に、パンの耳だけを詰めていることを。

そして、店に手を合わせてその袋を抱えていく、家がない人のことを。

 

多くの人に気付かれない、気付かれる必要がない善意。苦しんでいる誰かに手を差し伸べる理由は、多くの賞賛を得たいからじゃないんですよね。

 

目の前に見えるもの、それは全てを意味するわけじゃない。

そんなことを気にもせず、ぼーっと生きてきたわたしには、少し耳の痛くなる話でした。

 

 

ユッコこと岡田有希子さんは、大きな耳の持ち主でした。

〝ダンボ〟のニックネームをつけられた、よく聞こえる耳。そこには彼女が心を痛めることまで、届いてしまったのでしょうか…。

photo by yukikostarlight