数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。
太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。
ある日ツレさんに、何気なく思ったことを話したわけです。
アメブロの〝あなたと似た記事〟で、こんなタイトルの話が出てきたんだよね。「虎(トラ)と馬(ウマ)が頭の中を駆け巡る」だって(笑)
ツレさん、すかさずこう返しました。それはわたしをガックリさせました…。
それって「馬(ウマ)と鹿(シカ)」じゃないの?
一緒になって20年になる、そんなツレさんとの会話が、最近どうにもかみあわないのが気になるんです。
わたしが英語学習アプリをやっていて、ちょっと分からない単語があったとき。
目の前にいたツレさんに、軽い気持ちで聞いてみたのです。
わたし:牧場(ボクジョウ)って英語で何ていうんだっけ?思い出せないや
ツレ:ヱ?屋上(オクジョウ)??
わたし:そうじゃなくて、牧場(ボクジョウ)!
ツレ:ナニ??極上(ゴクジョウ)??
わたし:ちがうよ、牧場(マキバ)!!
ツレ:ナンダッテ???秋葉(アキバ)???
老夫婦のこんな小噺↓を、だいぶ昔に聞きました。
夫「おい、いま何時じゃ?」
妻「もう6時ですよ」
夫「何ィ〜!も、もうろくじじいじゃとォ!(怒)」
妻「やだ父さん、聞き違いですよ」
夫「何ィ〜!!き、きちがいじゃとォ!!」
お互いに老人力?をつけていけば、そんなかみあわない会話が増えていくんだろうなあ。
でもそこでイライラせずに、むしろ笑いに変えていけたらいいな。
ユッコこと岡田有希子さんのファンクラブ会報創刊号に、ユッコさんと「電話でファーストデイト 」という企画が告知されていました。
当選した幸運な3人はきっと興奮しちゃって、うまく会話がかみあわなかったんじゃないのかな。
photo by yukikostarlight