さていよいよコンサート本番、ということで、今回は事前にメイクさんにメイクしてもらいたい人は早めに楽屋にきてください、みたいな通知がありました。

私はホテルの部屋で自分のできる限りの濃ゆいメイクをしていったのですが、コロナ禍で派手なメイクを忘れており、メンバーに「濃さが足りない!」と言われメイクさんにメイクしてもらうようになりました。

どんな感じなのかわからなかったのでバンマスに尋ねたら「ロックな感じで」ということで、こんなんになりましてん😊




あぁ〜、つけまつげね!!

完全に忘れてたもんね!

持ってくることすら忘れてたもんね!!

そして今回は初めて下まつ毛もつけてもらいました✨

流石にこれは自分1人ではようやらん作業やな。。。

多分上手にできないと思う。

小さい毛束を何回も何回もくっつけていっていたので、そんな作業は私は無理である。。。

それならマスカラを何度も重ね塗り&描く!ですな。

つけまつげも、私はいつもハーフサイズのやつを使っていて、目尻が目立てば良いかなー、と思っていたのですが、フルの尺のつけまつげは流石にパッチリになりますね。

でも目頭のあたりに違和感があって、平常心を保てるかどうか、というところでした。

チークを入れる場所や、アイラインの引き方も勉強になった❤️

あとは、ファンデーション。

私は普段は滅多にファンデーションを使わないのですが、塗ってる感がなくてテカらない優秀なファンデーション、時間が経っても崩れないやつって、お高いんでしょう〜?www

最近流行りのクッションファンデとか、上手に使えなかったもの。。。

色々と勉強になったので、たまにはメイクさんにきちんとメイクしてもらうのも良いですね😊


歌手SNさんのコンサートに参加させてもらってからぼちぼち10年経とうか、という感じですが、当初から一緒に参加しているコーラスの嫚宸(mān chénマンチェン)ちゃんがキレイなんや〜😍




彼女は楽屋で自分で時間をかけてメイクしていたけど、セルフでここまでキレイにできるなんて、さすが中国美女や〜❤️


男性メンバーも肌をキレイにしてもらったりヘアスタイルをカッコよくしてもらったり、色々やってもらっていました😊






色々なところで色々なハプニングがあったりしましたが(主にサウンドチェック中で解決はしている)、とても楽しいコンサートでした😊

各楽器のソローコーナーも設けていただいて、映像まで用意してくださって、ありがたや〜😊





意外とというか、ロックな感じでしょう?

曲によっては私はヘドバンしております😊 

こんな具合でやってきましたー😊


で、コンサート後の打ち上げでは毎回ハズレ無しの抽選会がありまして、最低金額300元、最高金額2000元が当たるという抽選が!!

バンドメンバーはほぼほぼ300元だったなwww


そしてカジノへ向かうのです!!!

といっても私は一才やりません!

以前アメリカでやった時に特に勝ちもせず負けもせずだったのと、テーブルものは言語やルールがわからないので無理なので、あまり面白くないんですな。

今回のカジノも、中国資本ということで、テーブルをよく見てみると中国語が書いてあったりして、ますますわからん!

どういうルールなんだろう?と。。。

映像で最後にギターソロを弾いていたカッコいいギタリスト小类(シャオレイ)もルールが全くわからん、と言っていたので、他のメンバー達が盛り上がっているのをひたすら眺めてホテルの部屋に戻ったのでしたw

カジノはホント別世界ですな。。。


そして翌日、そのまま東京に戻ることに。

そう、この時もまだ中国に入国するにはビザが必要で、中国からマレーシアに一回出てしまったのでビザ無しでは中国に戻れないのね。予定も無かったから良いのですが。


ホテルで朝食を食べまして空港へ。

空港にすこぶる早く着いてしまい、隅から隅まで空港を見学し、マレーシア名物カヤトーストを食べ、ようやく荷物を預けられる時間に。

卵味のペースト?バターと一緒に食べて美味しかった!!

瓶で買うか迷って買わなかったw

温泉卵と、コーヒーと紅茶の混ざったやつ(香港とかにもあるやつ)をいただきました😋


私の荷物(ベース)は特大荷物になるので、別の窓口へ行かねばならんのですが、他にも大きな荷物の人がいて、一緒に行くことになりました。

ちょっと若め?の人で、英語と中国語で話してみると、マレーシア人らしいのですが、オーストラリアに留学していたことがあって英語が話せるのだとか。

そして東京行きの便で荷物が大きいので、事情を聞いてみると、北海道でスノーボードを教えるんだそうで。

凄い人があちこちにいるもんですなぁ。


出国手続き(といってもゲートをくぐるだけ)をし、免税店でお買い物。

東南アジアといえばタイガーバーム!

湿布もあるのね!

いくつか購入😊

あの独特の香りが好きなんですw


東京行きの飛行機はANA!!

やったー!国際便のANA久しぶりー!

機内食が美味しそうだったので写真を撮ってしまったw

ANAさん、いつもありがとう!

国内便くらいしか乗れなくてすみません、私の予算では国際便は無理なんす。。。

今回みたいに相手方が勝ってくれたら乗れるんです!

ありがとうANA❤️


まだ少しだけつづく