プノンペン滞在最終日。
プノンペンのセントラルマーケットは、衣料食料雑貨等なんでもある。
とある一角が美容ストリートみたいになっていて、小さな美容院(というか屋台というか...)が軒を連ねている。各店とも客がおり、座ったままの状態でシャンプーされている。こちらの女性は髪が長い人が多く、ヘアアイロン等も使いキレイにしてもらっているようだ。
前日にケップまで蟹を食べに行き海に入り、夜中にホテルに戻っても頭を洗っておらず少々クサイので私もやってもらうことにした☆というか、洗髪目当てで頭を洗わずに寝たのだ(笑)
私の髪の長さでも、そして多少クサくてもきっとイヤな顔はしないだろう(笑)
一軒一軒がとても小さく、洗髪台(という名の"流し台")は各店に一つしかない。どのお店にも先客がいる中、空いているお店を発見。おばちゃん電話中だったけど、身振り手振りで洗髪して欲しい旨を伝える。
椅子に座ってタオルを掛けられ、水で薄めたシャンプーを少しずつかけてゆき、そのまま泡立て(笑)
シャンプーや泡が垂れてくることもなく、キレイに泡立つ。
まさに絶妙!!!
ちなみに使ったシャンプーはパンテーン☆
時々マッサージも入れてくる☆力加減も絶妙!
ほどなくして洗髪台に移動。本格的にシャンプー開始。
お湯ではなく水です。蛇口にホースとシャワーヘッドらしきものがついておる。
プノンペン暑いからね。水でちょうど良かった☆
(しかしながら現地の人が言うには、この日は今年一番寒い日だったらしい。言うても朝の最低気温18度あるやん...日中なんて28度あるやん...)
でもって、おばちゃんの頭皮マッサージの力加減がこれまた絶妙!
めっちゃスッキリ!
ちなみに座っている位置から見えるお店の外は、こんな雰囲気☆
なんていうか、雑多感、市場感(市場の中にあるからねぇ(笑))
ビタミントリートメントを付けてヘアアイロンかけてまっすぐサラサラにしてもらい5ドル。
ヘッドマッサージ効果もあるのでお得よ~☆
というわけで、入ったお店はココ!
我ながら、よくここに入る気になったな、といいますか、ハイ(笑)
他のお店は先客がいたので、待たされそうだったからさ。。。
そしてフレンチランチをいただきにレストランへ向かったのだが、ちょっと冒険しました。
つづく。