さてさてクリスマスが終わりまして、ますます年末年始ですか。
私は今月30日に北京を出発して、北京より少し東北方面の秦皇岛(qín huáng dǎo)という海沿いの街"近辺"で年越しイベントです。
いつしか刺青だらけのラップシンガー爽子(shuǎng zi)のサポートで、すぐ隣が海というステージのフェスで行ったことがある街の"近辺"だと思われる。どこなのかよく知らない。。。
屋内なのか屋外なのか、、、
こんな真冬に北京よりも北方で屋外ライブなんか、、、死ぬだろ。。。
きっと屋内!(笑)
今回は中国Discoの女王【张蔷(zhāng qiáng)】のサポートですん☆
今まで2回サポートさせていただきまして、初回はベース、2回目はキーボードでした。
今回は何を弾くのかたずねたところ、ベースということで(笑)あぁ、よかった(笑)
リハも終わりまして、30日にみんな一緒に車で行くそうです。
300kmくらいなので、近い〜☆
ということで、30日までオフなんです。
今年は今までで一番移動が多い年でした。
定住とはなんぞ??という感じ。
動き回っている時は、のんびりテレビ観たいよ〜、アニメ観たいよ〜、映画観たいよ〜、とな。
で、2日くらいそういう生活をすると、だんだんとソワソワしてくる。
こんなにのんびりしていていいのだろうか?と。
何かやり忘れていることがあるのでは??と。
実際にやらなきゃいけないことはあるのです。
来年2月に中国の歌手さんのサポートでカナダに行くようです。
そんなわけで、日本人の私が中国の仕事でカナダに行くためにビザを申請しますよ、と。
必要書類の準備があるわけですよ。
中国語の申請書類に記入していくわけですよ、日本の地名を。
学校の住所とか"さいたま市"ですからね、漢字じゃなくて平仮名ですしね。
御構いナシです。これが日本じゃいっ!
まぁまぁ、そんな感じで記入したり準備したりで、日本に帰らないと入手できない書類もあるので、バタバタしなきゃいけないんですが、北京にいるこの数日間はどうしようもないわけで。
もちろん、中国で準備しなきゃいけない書類は準備します。銀行の書類とか。明日行く。
で、あとは??何かすべきことあったっけかな?
きっと素直にアニメなり映画なり観て楽しめばいいんだと思う。でも、なんかソワソワ。
もう数日この生活をしていたら慣れるんだろうか?
こんなに動き回る前の生活って、どんなだったっけかな??
暖房つけていても部屋が寒いから、心底安心できていないんだろうか??
人は環境の生き物です。。。
体調だけは崩さぬように、よく寝てよく食べよう、食べ過ぎない程度に。。。