ここ最近の北京は完全に夏日、暑いのだ。。。

でも、夏はもっともっと暑いのだ。。。

なので、時間のある今のうちに北京の観光名所を色々と回っている。

今回は恭王府(gong wang fuゴンワンフー、日本読みはきょうおうふきょうわんふ)をば⭐️

中国3000年の歴史というくらいだから長い歴史があるわけで、漢とか唐とか明とか、色々な時代があったわけなんですが、この恭王府は清の時代、清王朝の皇族の家王府だったようです。

恭王府は中国では最も保存状態の良い王府なのだとか。

{9D94704C-6341-422E-AE24-59020A8130F1}
さてさて中に入ってみましょうか~⭐️

ざっと地図を見ますと、広いわ~。。。

{E77DFB1E-A3F2-49E6-BF26-AC0DA959232E}
入り口の写真は、この地図で言うところの一番下、前広場よりも下の所。。。

まずは下半分のところから見ていくとするか(^-^)

とはいうものの、よくわからんなぁ、というのが本音だったりする(^^;)

写真もほとんど撮らなかったみたいだし、記憶にも残ってない!

何ということだ!!!(>_<)

{9BCF5AC7-1EB2-4E45-B336-3268D29DBECE}
たくさんある建物の三分の一くらいが博物館みたいだったり展示場になっていて、器とか家具とかが展示してある。

中国の古典的な版画展もやっていた。

そんな中で、清王朝の歴史展示室みたいなのがあった。


えー、わたくし、中国の歴史、全く知らんのです(^^;)

三国志すらわからんのです。。。

子供の頃に映画の「西太后」とか「ラストエンペラー」を見たことがあるくらい。。。

だから、この展示室に来るまで、この恭王府が清王朝と関係があるものだと知らなかった(^^;)


この清王朝歴史展示室には、まさにラストエンペラーに出てきた人たちと同じ格好と髪型の写真がたくさん展示してある!(^o^)

当時の日本人と一緒に撮った写真や、当時の海外大使館の写真なども展示されていた。

きっと、何代目が誰それでー、とかの写真がたくさん飾ってある。

みんな同じ格好で同じ髪型、というか帽子かぶってた。。。

髪型は、ラーメンマンみたいなヤツ(辮髪(べんぱつ))です。

写真撮っちゃダメかと思ったから、参考写真として、、、

{7011598E-0947-468F-9FB5-4225578A9AF3}
これが、オッサンになったところを想像してください()

そして頭の後ろにはラーメンマンのような三つ編みがあると思ってください()


こんな感想文で、ホントごめんなさい。。。。。。

何せ歴史を知らんもんで、こんな見学の仕方しかできんのよ、私は。。。


そんなこんなで、さぁさぁ、地図でいうところの上半分を見ていきましょうかー⭐️

まずは西洋門から⭐️

{EEB40814-FDD5-41D9-AAA0-40A4CDA694C2}
当時はとんでもなくモダンだったろうなぁ。。。

中へ進んでいくと、庭園!!!

今までとは別世界!!!

{7BD004A2-C6EB-44EC-B257-7F262189A07C}
{F5DBDB15-9BE1-4616-BEB2-AB18126EE133}
{BE1F299B-FB01-407F-8167-BC1BAFBFCB91}
様々な雰囲気を楽しめる庭園で、これはおもしろい⭐️

同じ敷地内でこれだけ多彩な景観が楽しめたら、生活していて飽きないだろうな⭐️

贅沢だなぁ~(^o^)

そして、こんな庭園の中央に行列ができている。

どうやら「福」という字の岩があるようです⭐️

少し洞窟のようになっていて、入って進んでみると、ありまちた!

{BBCA143E-9C37-4850-8248-BC131ED082F2}
{EB3EB061-B264-45A9-88FE-880FA9CD2272}
みなさんナデナデしていくので、私もナデナデしておいた(^-^)

福が来ますように⭐️⭐️⭐️


どうやらこの岩のおかげで「福」グッズがたくさん売られていたキラキラ

早速中国のツイッターのようなものに写真を載せると「万福園」とコメントが来た(^-^)

やっぱり縁起が良いのだな(^-^)キラキラ

ここで日本のサイトで恭王府について調べてみると、風水的にも最高の立地らしいキラキラ

福グッズを見ていると、ついつい買いそうになる!()

だって、福が来そうだもん!!

あ、私、お金も福も大好きです()


さて、全部見ました~(^-^)

恭王府はこんなところにあるので、北海公園にでも行ってみよう⭐️

{AFAF960B-B736-49E9-BA1A-4ADB515E7D4A}
まだまだ続くよ、北京観光o(^▽^)o
今日はこの辺で(^-^)