何も下調べをせず、自由の女神に行けるんじゃなかろーか、という”予感”と”勢い”だけで乗ったフェリー(^^;)
自由の女神を”通過”してStaten Islandというところに着いた(笑)
時間に余裕がなかったので、そのままマンハッタンに戻ることにした頃に、ちょっと携帯の具合が悪い。。。
WiFiがあるところではかろうじて大丈夫だけど、それ以外の時にネット接続ができなくなることが多くなった。
これは困るなぁ。電波はあるし、LTEも使える状態なのになぁ。
再起動して何とか大丈夫。
ワシントンから戻ってきたサックス奏者の中島カオリちゃんと再会!!!
彼女は以前からニューヨークに滞在することがあり、数年前から再びニューヨークに住んでいる。
3年ぶりくらいの再会(^o^)
まさかニューヨークで再会できるとは思っていなかったにゃ!
二人とも長旅の疲れでボロボロだったので、写真撮影は自粛した(^^;)
とりあえずブルックリンの彼女の自宅へと向かう⭐️
もう夜で暗かったので、街並みはハッキリとはわからないけど、おしゃれな雰囲気⭐️素敵⭐️
自宅では恋人のガブリエルさんが待っていた(^-^)
ガブさん(カオリンはゲーブと呼ぶみたいじゃが、何故か私の印象ではガブさんなのだ…)はとてもお茶目さんで、ギャグを飛ばしまくるという楽しい人(笑)
近所のカフェで3人で晩ゴハン⭐️
綺麗な夜景にゃ!
こんなところに住んでいて、羨ましいにゃ!!!水辺はいいにゃ~(^-^)
部屋に戻り、お互いに半分寝ているかのような意識の中でカオリンと話す。
音楽仕事の話、ニューヨークと北京の話。
やはり、ニューヨーク(というかアメリカ)と北京(中国)では共通する部分が多い。
でも中国の方が大雑把みたい(^^;)
きっとカオリンは中国でも暮らしていけるし、私もアメリカで暮らしていける(笑)
お互い海外生活に向いているタイプの人間ぢゃな(^-^)
……….カオリンがブログに書いてもいいと言ったから書く!
カオリン、ガブさんと結婚するじょーーー!!!
籍を入れる日も、式の日取りも決まってるじょーーー!!!
カオリン、おめでとう!!!!
幸せになるんだじょーーー!!!!⭐️(^o^)⭐️
そんな翌朝6時半(結局3時間睡眠)、私は北京に戻るために空港へ向かった。
本当に弾丸でカオリンに会って申し訳なかったけど、会えてよかった!!!
ありがとう!カオリン!!!
で、、、カオリンの家から地下鉄で行くルートが、どうも怪しいらしい。。。
切符を買ったりしているうちに、もっと時間がかかる、とのことでタクシーで空港へ。
ブルックリン橋⭐️
ところがですね、私の携帯が絶不調なのですよ。
何にも繋がらない。
アメリカでは日本のドコモのsimを挿して海外1dayパケプランで過ごしていたのです。
なのに、繋がらなくなってしまった。。。
再起動してもダメにゃー。。。
日本のLINEのような”We Chat”というもので連絡を取るのが主流なのに、そこにも繋がらない。
そうこうしているうちに空港に着いた。
空港のWiFiは、繋がっても使い物にならないヤツ。
やばい、どうやってみんなと連絡をとろうか!?
そして、待ち合わせ時間になっても、みんなを見つけられない。
何故じゃ?何故来ない!?
よくよくヤバイので、空港内を歩き回ってWiFiが繋がる方法を尋ねる。
日本人もいたので、ポケットWiFiの有無を聞いたりもした。
そして、ようやくメンバーを発見!!
「携帯見ろよ~!!!」とお怒りのメンバーもいる。
私だって携帯見たかったさ(>_<)
1時間前には空港に着いていたさ(>_<)
そんなすったもんだが最後の最後にあったとさ。。。
来月ロサンゼルスに行く時は、中国のsimで過ごす方法を聞いておこう!!
帰りの飛行機は、ほぼ寝て過ごし、北京に到着!
一度ファンキー邸に戻り、夕方からリハーサルに行きましたとさ⭐️
この日のファンキーさんは具合が悪かったようで、表情が死んでいる(^^;)
中国ロック創世記のバンド"唐朝"のギタリスト"老五"(赤いパーカーの人)のリハーサルで、キーボードの张张(ジャンジャン)も一緒⭐️そうして北京生活が再開するのでちた⭐️
アメリカ珍道中、おしまい(^o^)