
えー、最近こーゆーものを使ってみてます


カラートリートメントってヤツですだ
今までは自宅でのカラーリング。
私はスグに髪が伸びるので、いくら泡のカラーリングでお手軽とはいえ、ちょっと面倒なんで、、、えぇ、わたくし相当な無精だす、、、


近所のドラッグストアに売っていたので、買ってちょいちょい使ってみてます
髪を洗ってタオルで水気を吸って気になる所に塗る、ってことなんですが、髪が乾いている方が染まりやすいっつーことで、洗う前に塗ってみてます
1、2回素手で塗ったんですが、爪の間が茶色になっちゃって、爪ブラシで洗っても落ちきらなかった
¥100屋さんでビニール手袋を買って使って塗ってます
今まで泡のカラーリングで結構な明るい髪色になっている私。
売っていたカラーの中で一番明るいものをチョイス。
でもなー、暗く染まっちゃうのかなー、って思ってましたが、そーでもない(笑)
というか、一度にパッと染まりはしないです。
少ーしずつ染まってるっぽい「気がする」(笑)
ヘナの色素で染めます、かと思って買って、よくよく容器の裏を読んでみると「ヘナエキスはトリートメント成分で、カラーリング成分は色素です」って書いてあるのね。
この文章の解釈が、なんか曖昧じゃ
配合成分に「HC赤3」とか書いてあるから、染料です、ってことだとわかったけど、、、日本語ムズカシー。。。
とりあえず買っちゃったし、ちょいちょい使いつづけて染まればラッキーぐらいの感じで使ってみます~
タイトルとは全然関係ないですが、、、

アタマの上でカチューシャのようにグルっと☆
ただそれだけです
スミマセン(笑)
きっと、おさげのように両サイド耳の上で三つ編みを作ったら、それっぽく(どれっぽくだよ!?)なると思われる、うむ。
最近写真がなかったからサ、、、ちょっと載せてみたのサ


