えー、どもども、久々の連日投稿でございます~
昨夜このブログを書いた後に洗髪しました~
PAX NATURONのリンスを多めにつけてみたんです~
まずは洗面器に濃い目にリンス液を作りまして、頭皮部分をヒタヒタ~
頭皮部分のギシギシがなくなってきたかも~、というところで残りの液を少しずつ掛けながらブラッシング。
髪が絡んでブラシがなかなか通りにくいですが、ゆっくり丁寧にブラッシング。
そしてリンスの原液をつけてみる
どれくらいつけるとどれくらい馴染むもんなのかが未知なので、2,3プッシュ分をつけてはブラッシング。
シャワーですすいで手触りは、、、何かナチュラルかも。。。
ギシギシではなく、ちょいキシキシ、みたいな
その後ルベルのトリートメントを耳から下の髪に付ける。
これもブラッシングをしながら。
リンスを原液でつける前と比べて、トリートメントがよく馴染む~
トリートメントが馴染んだ髪を触ると、その感触に慣れてしまうので、頭皮部分の髪が固く感じる。
そこで、頭皮部分にもう少しだけ原液リンスを追加してブラッシング
すすぎはシャワーでブラッシングしながら念入りに
PAX NATURONのリンスは、ハーブの香りが豊かで、気持良いです~
念入りにすすいで乾かしても、ハーブの香りが残るので、癒されます~
せっけんシャンプーで洗ってさっぱりしているところにハーブの香り
スゲー良いっす


しっかし、結構大量にリンスを使ったような気がするけど、いいのかなぁ
とりあえず、前よりはギシギシしなくなったから、いっかな~


で、あとは~、オーブリーのトリートメントが届くのを待つばかり~

昨夜このブログを書いた後に洗髪しました~

PAX NATURONのリンスを多めにつけてみたんです~

まずは洗面器に濃い目にリンス液を作りまして、頭皮部分をヒタヒタ~

頭皮部分のギシギシがなくなってきたかも~、というところで残りの液を少しずつ掛けながらブラッシング。
髪が絡んでブラシがなかなか通りにくいですが、ゆっくり丁寧にブラッシング。
そしてリンスの原液をつけてみる

どれくらいつけるとどれくらい馴染むもんなのかが未知なので、2,3プッシュ分をつけてはブラッシング。
シャワーですすいで手触りは、、、何かナチュラルかも。。。
ギシギシではなく、ちょいキシキシ、みたいな

その後ルベルのトリートメントを耳から下の髪に付ける。
これもブラッシングをしながら。
リンスを原液でつける前と比べて、トリートメントがよく馴染む~

トリートメントが馴染んだ髪を触ると、その感触に慣れてしまうので、頭皮部分の髪が固く感じる。
そこで、頭皮部分にもう少しだけ原液リンスを追加してブラッシング

すすぎはシャワーでブラッシングしながら念入りに

PAX NATURONのリンスは、ハーブの香りが豊かで、気持良いです~

念入りにすすいで乾かしても、ハーブの香りが残るので、癒されます~

せっけんシャンプーで洗ってさっぱりしているところにハーブの香り

スゲー良いっす



しっかし、結構大量にリンスを使ったような気がするけど、いいのかなぁ

とりあえず、前よりはギシギシしなくなったから、いっかな~



で、あとは~、オーブリーのトリートメントが届くのを待つばかり~
