
髪を伸ばすようになって、、、20年以上ですかね~。
途中でバッサリ20cmとか30cmとか切る事もありましたが、長いままですねー。
なんか、伸びるのが早いのかなぁ、とか思ってます。
半月前くらいにまた15cmくらい自分で切りました。
で、今はこれくらい。
後ろで普通に縛って、首に一周する感じ。
特別長~いワケではナイ。
冬はあったかいでも静電気がスゴイ(笑)
夏は暑い
私はクセっ毛といいますか天然パーマといいますか、ストレートではないんですわ。
なので、洗髪後はいつもストレートアイロンをかけてます。
時々コテでクルクルしてます。
大抵はストレートですねー。
ストレートアイロンを使っていることを言うと、とても意外そうにされます。
「まっすぐでイイですね~」というコメントに対し「すみません、アイロンかけてます~」という具合。
ストレートアイロンを使うようになって5年以上経ちますが、髪、相当痛んだ。
それでも伸びるスピードって変わらないんですね。
もうちょっと歳をとったらスピード落ちるんでしょうかね。
今のところ、順調に伸びていて、あっという間に長くなってます。
月に一度の白髪染め、、、20日周期ぐらいにしたいです、ホントはね
枝毛はスゴいあります
枝毛の部分だけを髪切りバサミでちょいちょい切ってます。
最近は目立たなくなってきた。
でも枝毛はある。。。
さてさて、順調かどうかわからないですが、せっけんシャンプーしてます
髪がせっけんの匂いってイイですね~
せっけんシャンプーのリンス、後から買ったのに減るのが早い。
それは、通常より濃い目に作っているから。
今日あたり、いつもの濃い目よりも薄く(記載してある濃さくらいに)作ってみようと思う
リンス後のコンディショナーの馴染みがイマイチで、リンスが濃いからかなぁ?と思ったから。
濃い目に作ったリンスをよ~くすすいでみても、コンディショナーの馴染みがイマイチなのだ。
通常の濃さのリンスで、コンディショナーの馴染み具合を観察してみて、そんなに変わらなければ、しばらく通常の濃さでリンスを作ってみよう。
最初から書いてある通りにして続けてみればよかったのにねー。
何かしら変化をつけないと満足しない性格(笑)
せっけんシャンプーで洗って、リンスをすると、ギシギシというよりキシキシって感じ。
これって正解なのか?
通常の手触りとは異なります、みたいなコトが書いてあるけど、このキシキシ感が正解なのかわからん
とりあえず、しばらくはコンディショナーを二回やってみまする~