平成27年から葛飾区内約3,600人の幼児を対象として5歳児健診事業を開始し、平成30年度で4年目を迎えます。
23区内では千代田区と葛飾区が実施しており、就学時健診とは別で行なっている事業です。
ほとんどの区は3歳児健診から就学時健診まで、健診がありません。
『子ども家庭支援課』と聞いてもあまりピンと来ない方も多いかもしれませんが、
子どもたちの定期健診でお世話になる部署で、乳幼児を育てる私たちママにとっては特に子育て事情をよく理解してくれている方々です

子どもたちの健やかな成長を、パパママたちと見守ってくれています。
子育ては常日頃から悩みがつきもの。
葛飾区には子どもたちの成長やママたちの育児の相談に乗ってくれて、心理学や言語学に精通した心強いチームがいるのです

私は出産後に育児支援活動を始め今でも続けていることから、課長さんと子育てについてかなり共感できることが多く、
『子育て=親育て、心育てですよね
』と。

江東区で子育てメッセの実行委員として参加したことを活かし、
『葛飾区でもテクノプラザかつしかを使うくらいの規模で子育てフェスタをやりたいんです
』

と熱く話していたらあっという間に5時を過ぎ、6時近くになっていました…
お話してくれた課長さん、ありがとうございました

またお話伺いに行きます〜
