クリスマスも終わり、あと5日で今年も終わりますね。
早いっ。汗
まだ振り返りも出来ていないのに~。汗
ってな訳で、自宅のPCが未だにWindows7でもあり、ドライブの残容量が45GBしかなく、ライブの動画や写真がダウンロードできない状態になり。。
急遽、先週末、せっせと、PCのファイル整理をし、外付けハードディスクを買ってファイルを移動させて、やっとPCを整理しました。^^;
次はMacを買おうかなぁ~と検討中です。
PC購入して10年くらいになりますが、画像を保存したいだけして、バックアップしてなかったので。。そろそろ壊れてもおかしくないと言われ、焦ってドキドキしながらの作業でした。
そりゃ溜まるよね~と、整理しながら、ムサコに引越してからのこの7年間のいろんな事を思い出しながら、写真整理や、譜面やライブ関連ファイルを整理。。たくさんの思い出があったなぁ、、つくづく私は周りの人に恵まれているんだなぁと思いました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、Rainbow Time Vol.3も、お越しいただいた方々、バンドメンバー、スタッフさん、みなさん良い方ばかりに恵まれたLiveだったなぁと感じました。
初めてライブに来てくれた方から、「会場に入るなり、とってもあったかい雰囲気で、驚いた。いろんなライブに行くけど、こんな雰囲気の良いライブは初めてでした」と言われ、嬉しかったです。
それは本当にいらしてくださったみなさまのお蔭です。感謝。
今回のLiveは、vol3ということもあり、リピーターのお客様も多く、楽しみ方もご存知だったようでしたね。
個人的には、RainbowTimeは、お祭り。フェス。文化祭。ぷちディナーショー。的な感じのイベントだと思っています。
だから、出演メンバー全員も、楽しくて楽しくて仕方ない!といった気持ちでした。
それが伝わったのかもしれませんね~♪
いや~本当にvol2に続いて、本当に楽しかった!
みなさまが、本当に楽しかった、面白かったと言って帰ってくださった事が喜びでした。感無量。
みなさまが喜んでいただけるなら、カツラだろうが、転ぼうが、おでこにマイクをぶつけようが、全然OK!
みなさんの喜びが、私の喜びなんです。
お笑い芸人さんの気持ちが少しわかった気がします。
ああ、恥を捨ててトライして、本当にやってよかった。
真面目に歌って、まじめにボケる。w
これかもしれません。なんてね。^^
では、少し振り返りをさせていただきます~♪
2019年11月28日(木)19時Start
Rainbow Time Vol.3
~プログラム~
多英さんステージ①
川崎泉 入場 「異邦人」
足立ゆき子 入場 「魅せられて」
オープニングトーク(3人)
川崎泉ステージ
多英さんステージ②
足立ゆき子ステージ
エンディング(3人)風になりたい
*********************
足立ゆき子 ~セットリスト~
今回のテーマは、「縁」 を意識して、オリジナル・カバーを選曲。
1. 引越しました
2. 明日の唄
3. いのちの歌(竹内まりや)
4. エピリマイ(ハワイアン)
5. ウルマメロディ(BEGIN)
6. 花( 喜納昌吉 )
~ゆき子の部屋~ ゲスト:川崎泉
7. Shallow (Lady Gaga & Bradley Cooper )
8. 武蔵小山ブルース
9. 草原の風
10. 心の海に虹がかかるように
********************
まずは、多恵さんの明るく爽やかな沖縄三線の演奏と歌から始まりました~♪
そして、多恵さんのステージが終わると、毎度のように川崎さん、私と続いて歌いながら入場します♪
しかも昭和歌謡!
今回川崎さんが選んできたのは、「異邦人」
わたしは「魅せられて」
そう、あの衣装で一度歌ってみたかったのです。笑
いやいや、楽しかったぁ〜!😆
お二人にもそれぞれの光の「三原色の色」で、お付き合いいただきました♪
川崎さんは青色、多英子さんは赤色、わたしは緑色。
みて、この決め!👍笑
会場は爆笑の渦!
さて、いったい、どんなライブになるの?!と驚いている方~、
まだまだ序の口ですよ~♪爆
続く。笑