2014年に一条工務店のおうちを建て、
仕事や子育てをしながらでも
簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪
夫婦+za子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。
整理収納アaドバイザー1級
インスタグラム■yukiko_ismart
▶▶自己紹介はこちら
ドッグカフェ経営:DogCafe RUDI
淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)
プロデュースブランド「enn.」
ご訪問ありがとうございます
10年ぶりにダイニングテーブルを
変えてからというもの
めっちゃ気分転換になって
久しぶりにインテリア熱が
フツフツ♨️
ここをもっと素敵にしたい!!
って思うようになり
ついに・・・
ずーーーっと
憧れてたデザイナー照明を購入しました

そうジョージ・ネルソンの
名作『バブルランプ』



まゆ玉みたいなコロンとした唯一無二のフォルムに
シェード部分は職人が一つ一つ手作業で
スチールフレームに特殊なプラスチックを
スプレーでコーティングしていて
















サイズはこちらのにしました↓

し、信じたくない!半年以上放置した洗濯槽が‥
こないだ真夜中に洗濯機のエラー音で目が冷めましたナンダナンダ
何やら、排水に問題があったもよう。。
排水ホースやフィルターなどを掃除したら
動くようになってひとまずホッ
ここでハッと気づく。
ちょいまち
半年以上、
洗濯槽掃除してへんやん。
そろそろせなな〜思てから
気づいたらだいぶ経ってて(言い訳)
大急ぎで洗濯槽クリーナーを放り込んだ


汚れの分解から除去までまるっと任せられるスグレモノ
顆粒タイプやから、

縦型でもドラムでもOK!
ばさっと1回1包を洗濯槽に放り込んで
あとは、槽洗浄コースにおまかせ
いってらっしゃ〜〜い
し、信じたくない光景がそこに
みみみ水が、黒いぃーー!!!
二度見してドン引き。笑
今まででいっちゃん汚いかも
(そら半年以上放ってたからな)
汚れが溶け出た水はどんより濁り、
ゴミやらなんやらめっちゃ浮いてた
ちょっとすくってみたけどこの濁りよう、
やっぱすごいなこのクリーナー






溜め込んだ汚れを年末のタイミングで
リセットできてよかった〜っ
今日も最後までお読みくださって
ありがとうございました
前回の記事を読む▼