2014年に一条工務店のおうちを建て、
仕事や子育てをしながらでも
簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪
夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。
整理収納アドバイザー1級
インスタグラム■yukiko_ismart
▶▶自己紹介はこちら
ドッグカフェ経営:DogCafe RUDI
淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)
プロデュースブランド「enn.」
ご訪問ありがとうございます






過去にはめちゃんこバズった
「味たまご」製造機や・・
関連記事▼
「無限きゅうり」製造機は、記憶に新しい!
関連記事▼
この夏一気に新しく2種類も出るなんて
知らなんだ~
むろん
試してみるっきゃない
ってことで2つともGETしてきました
箸が止まらん「無限」シリーズってことで
夏野菜のなすびとミニトマトを
大量消費するにもうってつけちゃう!?


やり方は超簡単!!
なすの煮びたしを
レンジで3分で作ってしまえる
こちら
なすの形にフィットする底の形になってて
少しの漬けタレでしっかり漬かるそう
まずは半分にカットしたなすに
斜めに浅く切り込みを入れていきます
ナイフはもちろん
切れ味サクサクのアルコスのナイフ▼

切れ込みを入れたらこんな感じ
無限なす製造機に
めんつゆを入れて・・・
少しの油を入れたら準備完了!
(お好みですりおろしショウガを入れてもOK)
付属の落とし蓋を乗せて
あとはチンするだけ
この落とし蓋のおかげで
しっかりフィットして余計に漬かりやすいんです

艶々トロ~ンの煮びたしが完成しました
まさかレンジでサッと作ったようには見えへん
ぐらいしっかりしゅんでて
一瞬で消えた~!!



こちらははミニトマトが1つづつしっかりフィット
する底になってて一気に9個作れます
こちらも例によって例のごとく
落とし蓋がついていまっす
こちらもやり方は超簡単!!
ミニトマトを底に入れたら
ほんなら、浅漬けタレを容器に
流し込んで
スチャッと上から
落とし蓋をしたらOK
あとは冷蔵庫で1~2時間漬け込んだら完成です
おいしい漬物に変身して
無限に食べられてしまうぅぅ~~!!



ちなみに、
こんだけ暑い暑い言うてるくせに
私はいつも手足だけは冷たくて
末端冷え性ってやつなんかな??
こないだマッサージの人にも
"手足だけ冷たいですね~"
って言われてしまいました
確かに、エアコンが効いた部屋にいると
足が冷たくなっていくのは自覚ありやったんで
シルク100%の究極の靴下
ってやつを試しに買ってみて
最近、室内で毎日履くようにしてます



薄すぎず厚すぎずで
素足でいるより気持ちいい
とガチで思ってる!

同じような末端冷え性のひとにおすすめ
ではでは
今から家族で花火大会に行ってきます
最後までありがとうございました
前回の記事を読む▼