2014年に一条工務店のおうちを建て、
仕事や子育てをしながらでも
簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪
夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。
整理収納アドバイザー1級
インスタグラム■yukiko_ismart
▶▶自己紹介はこちら
ドッグカフェ経営:DogCafe RUDI
プロデュースブランド「enn.」

ご訪問ありがとうございます
娘がクレーンゲームで
GETしてきたお菓子、2度見した
おや?
この日は坊もいっしょに
うだうだ、ごろごろ。
仲良いねーー
なんでここがみんな好きなんやろう??




この壁よ。
色、ヤバない?
汚れはチリツモ。




いつもは、洗剤を使ってゴシゴシやってたんやけど
最新の壁汚れ落としを見つけて買ってみたら


今まで色んなクロスを試してきたけど
これは初めての触り心地やわ・・
どうやらこの独特の毛足が
壁の凹凸に入り込んで
手あかや黒ずみをかき取ってくれるらしい
しかも水だけで。
わんこ&子供がおるからこれありがたし!
すす、すごーー!!!

このクロス、かき取り力すごすぎる~!!
凹凸があって
拭き上げが難しいところやのにすごい
もとの壁紙の色、こんなんやってんな←
裏面はソフトなマイクロファイバー
になってるんで、仕上げに拭き上げたら完了
壁がピカピカに生まれ変わった
水だけでここまで綺麗になるとは感激
掃除用品の進化が止まらへんね~~!
↓ここで買いました
なぜか天井に飛んだシミも・・・
壁紙クロスをワイパーに
取り付けたら・・・
難なくゴシゴシできた~~
どこにあったか変わらへんぐらい
キレイに取れた
顔のシミもこんぐらいポロっと
はよう取れてほしいな・・←
ちなみに・・・
お風呂の壁にはこれ!
風呂壁の水切りはtowerのマグネットワイパーを
使ってたんですが
ロングタイプが出てるのを発見
待ってましたぁ
柄が長くなったおかげで
今まで届かへんかった上の方まで届くようになって
ストレスフリーになった

なんなら、天井にも届くので
天井の水気まで落とすことにも成功!(身長157cm)
もちのロン太郎で
マグネットで壁にひっつくので

これから大掃除に取り掛かる人も多いと思いますが、
便利な道具に頼りつつ、
無理なく進めていきまっしょい~
前回の記事を読む▼