2014年に一条工務店のおうちを建て、
仕事や子育てをしながらでも
簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪
夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。
インスタグラム■yukiko_ismart
▶▶自己紹介はこちら
ドッグカフェ経営:DogCafe RUDI
アパレルブランド「enn.」プロデューサーnew open*

ご訪問ありがとうございます
フライドポテトにたまに混ざってる
ふにゃふにゃのんに遭遇すると、
地味にうれしい。←
どうもこんにちは!YUKIKOです
久しぶりに、スリコで爆買いしてきました



計画的爆買いだぜふっふっふ
旅行に便利なものが、この倍以上あって
選ぶのにめちゃ悩んだ~~!!
で、私が買ってきたラインナップは
こんなかんじ
これ、2年前にもスリコで買って
感動した圧縮袋と同じタイプで
服のボリュームを
半分の大きさに圧縮ができるスグレモノ
多いかな?ぐらいの服の量を入れても・・・
圧縮チャックをぴ~~~っと閉めるだけで
ひとたびググっと圧縮されてコンパクトにな~~る
空気を抜いたりする手間がなくて不器用でも
簡単に小さくできるのがイイ
それから、メッシュポーチ2個入り。
これにはマスクやアクセなど細々したものを
持ち歩く用に買いました
中身が見えるから便利
ほいで次!
こちらはマルチケース
パカッと開けると
ポケット仕切りがいっぱい
パスポートやカード、
メッシュ部分はイヤホンや充電ケーブルなどを入れる予定
ほいで次にGETしたのは
ヘアアイロンポーチ
中を開けるとアルミ蒸着加工になってるから
熱いヘアアイロンでも気軽に持ち運べます
くるくる巻いて収納するタイプやから
大小関係なくしまえるスグレモノです
\これ!/

こんな小さなところから出てきたとは
思われへんほどしっかりしたリュックが出てきます


両サイドはメッシュのポケットがあって
ペットボトルとかも入れられたり
肩ひも部分も幅広めで
メッシュになってたりと疲れにくそう
これ・・880円のクオリティじゃない









前回の記事を読む▼