ホムセンの植物売り場になぜか
極デカなポテチの袋・・・・!?
・・・と思ってよ~く見たら
じゃがいも用の土、らしい
ややこし!
どうもこんにちは!YUKIKOです
うちの娘はけっこう偏食で
生野菜がとにかく嫌いなもん多し!
食べ物に対しての警戒心が強いのなんの。
その反面、
お菓子やフルーツは大大大好きで
めちゃくちゃ食べたがる
その勢いで、ぜひご飯も食べていただきたいんやけど。
「今日は嫌いなもん入ってない?!」
とか
「これとこれ、キライ~!」
とか
毎回、食事のたんびに
あれがキライやの
これがイヤやの言うてくるから
せっかく作ったのになんやねんって
正直、悲しいというかイライラする時もあって。
肉全般は大好物でめっちゃ食べます
娘の大好きなスモークターキー
ドラムスティック
キノコが入ってるときなんかは
ものすごい嫌悪感。
なんでキノコ入れたん!!!
て。えーやん。とほほ。
気が付いた時には娘は偏食やったし
息子も偏食になったらどうしようっていう
心配もあったんで
先日、息子の市の健診の時に
↓ごん泣きしたこの時
栄養士さんに相談してみたんです
そうしたら、
意外な言葉が返ってきた。
娘がはじめて大きなマグロのカマ焼きを見て、
めっちゃ警戒して「食べたくない・・」
って言うたんです
見た目にビックリしたみたい
そん時に
「いつも食べてるツナと一緒やで!」
て言うたら恐る恐る食べだして・・・
「!?ほんまや!!
めっちゃ美味しい~~!!」
そっから箸が止まらず
結局、巨大なカマをペロッとたいらげたんです
これにはビックリ!
子供でも分かりやすい「ツナ」ていう
例えがよかったみたい
今は元気でちゃんと成長してくれていれば十分!
焦らずに楽しい食事をしてくださいね♪
(おばあちゃんとピクニック♩)
あ~~~~~~。
相談してよかった。。
わたしの周りでも
偏食の話をよく聞いてたんで
こんな考え方もあるんだな、、という共有でした♩
もう、イライラ千造。(せんぞう)
夫と娘の大好物!
娘は酸っぱいものが大好き!
去年からず~~~っとリピし続けてるのが
ヤマモリのお酢ドリンク。
常に冷蔵庫にストックしてるんやけど
新しい味がめっちゃ美味しかった!!
パイン黒酢とバナナ黒酢!
バナナ大好きな娘は
届いた瞬間、我慢できず写真撮る前に飲んじゃって
ご覧の通りめっちゃ減ってます←
アロエヨーグルトと
愛媛のいよかんもさわやかで夫に大好評!
お酢活はかれこれ3年ぐらいしてて
中でもこのシリーズは砂糖無添加で甘ったるくなく
フルーティーで飲みやすいんでお気に入りです
いつも夫と娘は
風呂上がりの1杯がルーティーン
手慣れたもんよ。
炭酸で3倍に薄めて飲んでます
炭酸は家でつくります
お酢やのにツン!とすることなく
グビグビほんまに飲みやすいの。
いろんなフレーバーがあって
めっちゃ楽しいねんけど
スーパーではなかなか全種類が揃ってなくて。
ネットやと最強のセットでゲットできるんで
スーパーでは見かけない
希少なフレーバーも味わえておすすめです
今日も学童を時短で帰ってきた娘、
いろいろ初めてばっかりで
疲れているもよう
今日のひとりお昼ごはん
