通りすがりに
思わず目を奪われたもの
土地情報、入ってこうへん。
どうもこんにちは!YUKIKOです
今日はyukiko家ツアーはおやすみ
先日、娘の唐突な
「友達に泊りに来てほしい!」
っていう要望から実現した
子供のお泊り会。
もうすっかり
春休みでテンションあがってはるわ~。
わりと急に決まって
わたしゃ仕事やし夫も仕事やし
まぁ、親同士も仲良しで
いろいろ気心が知れてるんで
夕食は家で食べてきてもらって
風呂も済ませてからわが家に集合
というまさかの寝るだけスタイルで決行。
ご飯もお風呂も済ませてもらってからやから
あまりにもおもてなし無さすぎ?!
って不安になって
子供たちの大好きな季節外れの
スイカを買っておいたよ
久しぶりのスイカに大興奮の子供たち。
ふっふっふ、予想通りの反応だぜ
キッチンでむさぼるむさぼる
こん時だけは静かやな
ふっふっふ、これは予想以上に
画が映えなさすぎたぜ(現実)
お泊りやのに
ついついスイカを食べすぎちゃって
おねしょがちょい不安になる子供たちカワユス!!
白いお方もちゃっかり混ざっておやすみなさい
久しぶりにお泊りに来てもらって
めっちゃ満足そうな娘なのでした
ほんで次の日はみんなのお楽しみ!!
ママ達も合流して
総勢11人、そのまま
ひらパーへ!
どこのアトラクションも並んでて
正直ここまで多いとは・・・!
春休みナメとったわ
入学する年の4月1日から「小学生料金」
っていう設定でした
映えな事してるやん
小学生になって
金額は上がったけどその分、
「小学生から付き添い無しでOK」
みたいな乗り物が多くて
ほらほら、子供たちだけで乗っといで~!(おかんベンチで一息)
ってできるのが増えてちょっと助かりました
長~い待ち時間ですら
友達と一緒やと楽しいね
めっちゃ好きやん
ほんで結局、
子供の体力ってどうなってんの!?
ってぐらい疲れ知らずのまま
とっぷり日が暮れるまで遊んでました(白目)
イルミネーションがごっつキレイ!!
この夜のライトアップ時間が
個人的には最高すぎて、うっとり・・・。
ラプンツェルの世界with息子。
夜になると芯が七色に光るイルミネーション綿菓子が
1個600円(ええ商売‼)で売り出して
またまた子供たちの心をつかんでました
ええ感じに人も引いてきて
18時以降が穴場な気がする(春休み中は20時までやってます)
季節外れのイルミネーションに
なぁ~んか、気持ちが高揚して
また行こうようってなった(寒)
そうやん!
オカンらだけで全然写真撮ってへんやん!
ってことで
化粧剥げまくりの夜にも優しい
SNOWを使ってハイチーズ・・・・・
て、誰やねん。
SNOWのおかげでなんか
ごっつい疲れソース顔になれました←
帰りは、地元に愛される
赤玉ラーメンを食べて無事に解散!
急遽決まった
子供のお泊り会からのひらパーやったけど
もう、子供だけじゃなく
大人もめちゃめちゃ、
めーーッちゃめちゃ楽しめた!!
7月1日からまた値上げするみたいやから
値上げ前にもっかい行きたいな~!
誰が興味あんねんっていう
遊園地コーデもおまけに。
帽子:遮光&UV99.9%以上深めキャップ(5日24H限定で700円OFFクーポンでてます)
カーディガン:ADAM ET ROPE'
ウエストポーチ:メゾンマルジェラ
ベルト:セリーヌ
スニーカー:セリーヌ
日差しが鬼やったから
キャップ被ってて大正解やったー!
・・・・・・・・・
