ご訪問ありがとうございます
 

 

 

 

 

 

 

服に着いてるこれを横着して

歯で噛み切ろうとして

 

 

負けて歯ぁおかしなった。←

 

 

 

 

 

 

 

どうもこんにちは!YUKIKOです

 

 

 

 

 

 

毎日、仕事終わってハッと気ぃついたら

もう夜でさ、

息子もちょろちょろ歩きだして

LDKはすぐにカオスになって

うぇ~いってなってさ

 

 

(若干一名、地蔵おるけど)

 

こっちはすでにヘトヘトやのに

子供らの元気が無限すぎて

体力、限界!!

白目ぇー!

って日ぃけっこうあります

 

 

 

 

結構な頻度の

疲れて余裕のない日。

そんな日のナイトルーティンを

今日は振り返ってみます

 

 

 

 

あ、当然ながら

疲れてる日に写真なんぞ撮る余裕もなかったから

ばっちり化粧して(せこい)夜の流れを再現して撮りました

 

 

リアルの夜の姿なんてもう

見せられたもんちゃう~!

 

 

夕ご飯終わって

お風呂入ったらとりあえず

 

 

スキンケアだけはちゃんとやる!

でも疲れてる時はめっちゃ動き適当かも。

スキンピール塗って3分待つってやつは

待たれへんし←

 

ひとまず気力で

一通り全部塗ってゆくー!

 

 

↓スキンケアの方法は

 

 

 

もう1つでも欠かしたら

次の日鏡見るんこわいよ~!

20代の時はサボりまくってても

なんとかなったのにねぇ(悲)

 

 


で、ここで髪びっしょびっしょのまま

1階へ(え?!)

 

 

座ってだらだらTV見ながら乾かしたくて

テレビ台の引き出しにドライヤー引っ越したんです

ズボラー降臨
 

 

 

こんなかんじで

ボディミルク

ヘアエッセンス

ヘアオイルをTVボードに置いて

 

 

左から順番に

TV見ながらゆるゆるやってます

 

 

 

全身にはSHIROのボディミルク

 

 

 

髪には美容室で教えてもらった

オージュアのヘアエッセンスと

 

ムコタのヘアオイルを最近使ってます

 

 

 

で、ドライヤーは

適当に終わらせて

(ちょっと湿っててもスルーで)←おい

 

 

 

 

この状態で家族と

韓ドラorゲームタイム。

 

 

まってまって何これ

ってなるよな

 

 

 

 

1度ブリーチしてからというもの

ごわごわに広がったり

絡まったりがヒドくなったんで

 

 

 

 

このナイトキャップで

摩擦を押さえる!

 

 
これから乾燥する季節やしまじ必須

 

 

 

 

去年の冬も愛用してるって書いたけど

それの薄手バージョン。

 

 

これのお気に入りのポイントは

髪に触れる部分がシルク100%ってところ!

 

→シルクナイトキャップ ㏚

 

 

 

 

ぐ~んと伸びて

着用しながら寝ててもぜんぜんストレスない

 

 
 
ちょっと恥ずかしい話で
結構最近までめっちゃダサい姿勢で着用
しとって
しかもそれを過去に全世界に配信していたー☟

image

↓この記事

 

 

こんなダサい姿勢にならんでも

もっと簡単に着用できたんよ!

穴があったら入りたいよ!

 

 

コホン。

 

ここで改めて

簡単な着用の仕方をご紹介します

 

 

ナイトキャップに両手を通して

 

 
一回ガボッとかぶって

 

そっからヘアバンみたいに頭に通したら

 

 

あとは生地をする~っと下におろすだけ

髪を折りこんだりする必要はなーーし!

 

 
なんやめっちゃ簡単やん!
(考えたらわかるやん)
ってなったのが
使いだして半年以上たってからだったとは
内緒やで←
 
 
つやつやのロングヘア目指して
どんな疲れてても
かかさずつけるようにしてます
 

天使にラブソングをスタイル

 
 
\丁寧な日本製に拍手/
 
 
で、韓ドラorゲームを楽しみながら
 
image
 
 
ながらマッサージ!!
 
ガッチガチのゴリゴリなんで
 
image
 
疲れたところを
徹底的にほぐしながら
貴重な家族タイムを楽しみます
これが1日で一番好きな時間かも
 

image

 

身体も心も癒しの時間。

 

 

 

 

 

 

で、さっさと10時には寝る!!

 

 

 

寝る前にはすっぽん小町を飲んでから寝ます

疲れたなって日はとくに。

image

 

これはもう長いこと

お守りみたいに持ってて

 

 

すっきり目覚めたいとき、

1日頑張りたい時とかに飲んでる

 

 
出産で入院した日は
気合いの5粒飲んでから臨んだ←
 
 
それぐらい「ここぞ」という時に
頼りにしてます
定期で買ってるけど溜まってきた時は
いったん停止したりしてゆるゆる続けてます
 
↓ここで買えます

 

 

 

 

疲れたときは

何より睡眠がイチバン!!

 

 

スマホも見ずに寝ちゃお~!!

 

 

 

 

明日の自分のために。

 

 

 

限界な時こそ自分を

労わってあげましょ

 

 



 

 

読者のみなさま

今日も1日お疲れ様でした♩

 

 

 

すてきな夜時間をお過ごしください

 

 

 

 

 




 

 
 
 
さんざん毛穴に悩み散らかした私ですが
自分史上、今がいちばん肌に自信持ててます
これ作ってくれた人、ありがとう(涙)
 

 

 

ずっとサラサラが続く、

ポイント用の化粧下地は▼

 (マスクでメイク崩れに悩んでる方にまじで推し)

 
 
 
 
 わが家の愛用品は↓