いわゆる焼き網タイプじゃなくて
フッ素加工のグリル皿が特徴で
わが家は魚を焼くだけじゃなくて
いろんな料理に使ってて
たとえば・・
- 鶏肉(焼き鳥とかも)
- ホイル焼き
- グラタン
- ピザ
- パンやおもちを焼く
そんでこないだ友人に
「えっ、そんなものまで入れちゃうの?」
って言われたんが
スーパーのお惣菜の天ぷら。
買ったときってどうしても
衣が「ふにゃん」てなってるやん
あれレンジでチンすると
さらにふにゃん加速するやん
(ふにゃん加速・・)
それがグリルでやると、
衣のサクサク感が復活するんですっ
から揚げとかコロッケの
温めなおしもだんぜん魚焼きグリルがおすすめやで~
て言うたら友人が
「目からウロコ!」と喜んでくれました
ふにゃん加速をサクサク加速にしたい人、
激推しです
焼きなす!
むしろグリルのが美味しく出来るから
焼きナスすんのめっちゃおすすめやでぇぇぇぇい
って友人にも力説した
なすは今が旬やからこの時期は
週1~2レベル作るぐらい好き!
ヘタをぐるっと1周、ヘタをおかっぱに切り込んで
縦にもスゥ~っと4本ぐらい切り込みを入れます
切り込みはこんなかんじ。
これをしとくと、皮がペロンと綺麗にめくれまっせ~
はい、いってらっしゃ~~い
こっからはグリルに丸投げ。
「焼きなす」モードがあるからポチっと。
焼きなすモードが無い場合は
だいたい中火で10分くらい(片面焼きの場合、表5分裏5分ぐらい)
で表面が黒~くなるまで焼きます
ええ感じややないの~
こんぐらい表面が黒くなるまで焼きます
(表面がポコポコしてきたらサイン)
竹串をスゥっと入れて
すべらせるように動かすと
気持ちいいぐらいに皮がぺろ~~ん
はい。
「うわぁ~
ふっくらこんがり焼き色もついていて
美味しそうですね~」(助手の人)
かつお節をた~っぷりと
出汁醤油、しょうがで出来上がり
わが家はいつも冷たく冷やしていただきます
グリル焼きなす、ぜひやってみてください~!
そんでもう1こ推しの1品が
やっきいも♩やっきいも♩
甘くてねっとり。
食べだしたら止まらへんやーつぅ
サツマイモを濡らしたキッチンペーパーで包んで
(めんどかったらこの工程はパスでもOK)
さらにその上からアルミホイルで
包んで、グリルにぶち込むだけ!
あなたは
アルミホイル派ですか?
アルミホイール派ですか?(どっちでもええわ)
中火で2、30分ほど放置プレイでおK
(片面焼きの場合は途中でひっくり返す)
竹串がスゥ!と入ったらできあがり
わんこのおやつにも作り置きできて
めちゃ便利です
パナソニックのラクッキングリル、
TVでよく見かける笠原シェフ、
脇屋シェフ、鎧塚シェフの3人の
特別コースを食べられる10周年キャンペーンやってて
(しかも交通費支給!)応募したいな~って思ってます
バーミキュラのコースも気になる。。
でもシェフに会いに行きたい・・
迷うぜ。。
▼応募はここからできます!
★おみせコースは
・有名シェフ(笠原シェフ、脇屋シェフ、鎧塚シェフ)の特別料理コー
・場所は東京都赤坂(遠方の方はホテル・交通費も提供)←これスゴ!
★おうちコースは
・バーミキュラ オープンポットラウンド18cm【ストーン】が当たる
(憧れの高級お鍋!鍋つかみつきなんもアツいな。。)
関東方面はここしばらく行ってないから
これを機に行きたいーー!!
当たれえぇぇぇぇ
当選された方、東京でお会いしましょう(もう当たってる気分)
意外と
「そんなものまで?!」
っていうものまでいけちゃうグリル活用でした♩
↑いつもすぐ売り切れてまうけど
ここまだ在庫あった!
低くてフラットやから
キッチンがすっきり見える♩
towerでもフラットタイプ
出てるやーん!
もっと早く出してほしかったぜい・・←
排気口のお掃除もラクになって
家事が減らせます♩
今日も最後までありがとうございました~!