夏ですね
しっかりがっつり、夏ですね
お風呂入って
ドライヤーして
汗だくなって
「なにやってんやろ・・」
っていう夏ですね
どうもこんにちは!
ちょっとずつ復活してきたYUKIKOです
ええ、そうですね。。
これがついに100均で買えるようになったかと思うと・・
もう感動しましたね。(急に何)
みなさんご存じですか、これ。
こう見えて
食材の管理で1番やっかいと言うてもいい
食べかけのモノ
をめちゃ簡単に管理できるシロモノです
特に今の季節、1回封を開けたら
すぐに湿気てしまったり
カビてしまったり・・
悩ましい時期でもあ~る
世の中にはキッチンクリップ
なるものがいろいろと売ってるけど
私ん中ではがぜん
これしか勝たん思てます
今まではこんな
やたらカラフルで値段も
そこそこ高いものが多くて
「これはいつか100均で
出てくるはずや・・」
ってずーっと待ってたら
念が通じたんか
モノトーンカラーで
100均から爆誕してた!
うれPY(古)
セリアで大・中・小と売ってて即カゴIN!
ダイソーにもあったよん
大と小が同じ2個入りやのに110円というところは
まぁ、うん、そこはもう、なぁ。(なんやねん)
使い方は鬼簡単。
①食べかけの袋の先を折って・・
②スライドジッパーを差してすべらすだけ!
するする~~っとな。
こんだけでしっかり密封完了!
分かりやすいように
動画も撮ってみました↓
ほんま簡単に
キレイにピチッと封できるねん
いっちゃん大きいやつは
おっきいお菓子系におすすめ
余りがちあーんど湿りがちな
ポテチとかせんべいとかにちょうどいい
中ぐらいのサイズのは
お菓子はもちろん、
パスタとかレトルト系におすすめ
上の方でクシャっとなっちゃう
クリップタイプは
どうしても収納する時かさばっちゃうけど
スライドジッパーはスリムに封できるから
重ねて収納してもかさばれへんのも魅力
カビが気になるパン系も
このジッパーがおすすめ!
瞬殺でピシーッと密封できます
いっちゃん小さいサイズは
湿気やすい海苔や鰹節などの
小袋のものにおすすめ
鉛筆みたいにほっそいから
使わへんときも場所とらへんし
ほんまにほんまにおすすめです
待ってて良かったーーー!
モノトーンで出してくれてありがトゥース!
セリアやダイソーに行ったときは
ぜひチェックしてみてくさださい
最後までお読みいただきありがとうございます
佳き1日をお過ごしください
<おまけ>
流行りのネッククーラー買った♩
あらゆるところで品切れか予約販売やけど
即納のお店を見つけて買いました
めっちゃすぐ届いた!
ほんでもって間違えて凍らした←
冷たすぎた(そらそや)
仕切りなおして
冷蔵にしたら
ええ感じの冷たさになりました~♩
白いお方の熱中症対策にもなるかな?
とおもったけど首太すぎた
完。