本日もブログにお越しいただきありがとうございます。

全米NLP協会認定NLPコーチの南部ゆきこです。




「海が目の前の家へ住む」という夢が叶いました。

 




引越しにあたり、これまで沢山の方に支えていただき、関係者の方々に色々なアドバイスやサポートをいただき、大変お世話になりました。


改めて、出会う人に恵まれありがたいなぁ、と感謝しています。

 


憧れの海が目の前の家は、、、最高です。笑

起きてすぐにこの景色が見れる幸せを毎朝、噛み締めています。

 


ここに住めるようになるまで、

トントン拍子ではありませんでした。

 


去年は新居を建てると予定していたのですが、

土地や条件にあった物件など探し回っては

何かの要因でうまくいかない、

夢や理想を描いてはゼロに戻る、

やり方を変えても、また振り出しに戻される。

 


想いを書き出しても、言語化してもうまくいかない、

焦り、走り回り、他にも色々と重なり、

家を建てること、引越しすること自体が赤信号に。


もう叶わないのか?無理なのか?

思い描いていた理想と現実の差に苦しみ、

心が折れた時期もありました。

でも、心のどっかでは諦めてなかったんだと思います。

 



では、どうして今の家に出会えたのか、

住めるようになったのか。

 



整理しておきたいポイントは

・本当に叶えたいことを明確にする

・叶う時期は人それぞれ、ベストなタイミングで起こると心に余裕を持つ

・もし叶わなかった時でも、本当に叶えたいことなら諦めないこと。想い続け行動すること。

・上手くいかなかった時、上手く行った時もコーチングで振り返る

 


これは次回のブログで詳細を書きたいと思います。

 



家の購入や引越しは、人生の中でも大きなターニングポイントかもしれません。

確かにタイミングもあると思いますし、

この瞬間でないと上手くいかなかったかもしれない。

 


だけども、今回の経験で学んだことは、

これまでの<プロセス>がとても大切だったということです。

 


自分のこと、諦めが悪くて、ねちっこいなぁと思います。笑

生きることに貪欲で、本当に叶えたいことは絶対に叶えたい。

ただし、叶うまでには時間が必要な時もある。

それも、再確認できました。

 

 

前回のブログ、農家民宿の件から

全然進捗をご報告ができていなかったので

申し訳なかったです。

こちらもまだ諦めていませんので(笑)

楽しみにお待ちいただいておられる皆さまには

もう少しお時間をいただきますが、

改めて良い報告ができるようにコツコツ進めていきます💪

 

 

一つ夢がなかったので、ゴールを更新し、

引き続き、次の目標に向かって、夢を想い描いていきます。

 

 


諦めたくないことがある、叶えたいことがある、

でも、現状うまく進んでいない。

そんな方は、それが本当に望んでいるものなのか?

ご自身の状況や行動を見直す手段として

コーチングを活用するのも一つの方法かもしれません。

 


この経験がどなたかのお役に立ち、参考になれば幸いです。




本日もお読みくださりありがとうございます。

皆さんにとって、今日も明日も、笑顔と喜びのある1日になりますように!

 

 

 

 

 

<NLPコーチングメニュー>

 

 

NLPコーチングで

自らの力で明るい未来を選択し、

笑顔と喜びある人生を生きる人が一人でも増えるよう、

私にできることをお手伝いさせていただきます。

 

 

自分の物事の捉え方、自分の思考の癖やパターンを理解し、

自分の人生を生きるため明るい未来に向けて出発したい方、

NLPコーチングのお申し込みはこちらから↓受付中です。

 

リンク