世の中には
さまざまな涙がありますね
思い出したのは20代のころ
ベテラン上司のアシスタントに配属されて
毎日緊張していたわたしは
夜、湯舟に入るとよく涙が出ていました
え?え?なんで?と
当時は訳がわからずシクシク泣いてました
心が疲れていたんだなあ
でも最近は
映画やドラマで泣くことが増えました
「歳のせいか、涙腺がゆるくなって…」
とよく耳にしますね
医学的なことはわかりませんが
それはそうだろうなと思います
ひとは年齢を重ねてさまざまな経験をし
かなしさや辛さ、苦しさや寂しさなどを
たーくさん味わうかわりに
優しさや嬉しさ、ありがたさなどに
敏感になってゆくのでしょう
こころが乾く原因のひとつに
「自分を押し殺す」こともあるのではないかな
私自身、沈黙は金とばかり
気持ちや考えをあまり出さずに生きてきました
まあまあ、いいか
ちょっと違うけど、いいか
波風立てたくないし、いいか
考えていることや気持ちを出すことが
🎯自宅公開動画
募集中です✨
🚩メルマガ読者登録はこちらから
🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください
やましたひでこの本、ホンの一部📕
🚩我が家も載ってます
あなたの近くの断捨離トレーナー
🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

動画あれこれ
🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen