8/28(木) やましたひでこ東京講演会(Zoomも!)

「捨てづらいモノの断捨離」

 
 




 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 






 

 

 台風が接近中なので

しかも昼に関東に近づくので


きょうはお休みの方が多いかも…


なんて思いましたが杞憂でした









全員出席!ありがとうございます




今回も
たくさんの気づきがありました



音声を録りましたので
よろしければぜひお聞きくださいね





 

 

 



 

 

 

 来月は夏休みになるので

次にみなさんにお会いするのは9月です



さあ、そのときどんなお話を聞けるでしょうか?



楽しみです\(^o^)/
 

 

 

 

 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

8/28(木) やましたひでこ東京講演会開催!

(Zoomもあります)

「捨てづらいモノの断捨離」

 
 








お久しぶりです!
 




ゆうべ、久しぶりに集結しました


われわれ
と申します







 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 7人のやましたひでこ公認断捨離®トレーナーで構成されている「セブンカラーズ」が

 

 またまたZoomトークライブをしますよー



テーマはどうしよう?



前回は食器棚だったので
またどこかの場所をピックアップする?



それもいいですねー



などなど話し合っているうち



このトークライブでは
われわれ断捨離®トレーナーの

パンチ力のある“Before写真”

がなかなか評判ですよね


あと、それに対する
遠慮のないツッコミもね(笑)




だって勇気が与えられるから


そんなBeforeでも行動すれば
本に掲載されるほどのAfterになれるから!




Before写真って大事ですよね
という話をわいわいとしていたら





これをテーマにしてみたら?


ということになりました



やましたひでこはいいます



断捨離登山をする前に
まずすることは“現状認識”

自分の現在地を知ることがとても大事



断捨離という山に登ろうと決めたら
自分はどこからスタートするのか
キチンと把握してから!というお話








え、どういうこと?と思われたあなたも

はい、それは知っていますというあなたも

ぜひ来てみてくださいね


本をお持ちの方へのご招待(無料)です


★8/10(日)よる9時

セブンカラーズZoomトークライブ「自分の現在地を知ろう!~現状認識ノススメ」


お申し込みはこちらから

 

 ↑仕事のはやいひとみさんがもうフォームを用意してくれました✨


 



 



そもそも断捨離の“現状認識”って?

  

 おすすめの“現状認識”や

 

 私たちのしてきた“現状認識”なども


楽しく、遠慮なく(?!)お話しますよー



 

断捨離を元気に進めたいあなた

ぜひお越しくださいね!



お楽しみに✨



 




ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 

 8/28(木) やましたひでこ東京講演会(Zoomも!)

「捨てづらいモノの断捨離」




 

 
 



 

 

マクドナルドのパンケーキ

最後に食べたのはいつだっけ?




あまり期待してなかったんだけど




  

ん?






おいしくてビックリ!

(ごめんなさいー💦)







 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 スーパーで買ったものが重くなって


これはクルマまで運ぶのにこのままカートを使うレベルだな、なんて思ったけど


うんしょこらしょと自分で持てた



 イヤ、持てるんかい!






 

 

瓶詰めのフタが開かない



こりゃ手強いぞ



 時間がかかりそうだなと


ちょっとフタを固いところにコンと当て

力一杯回したらパカッと開いた


 

 
 

 

 

 イヤ、開くんかい!

 

 

 

 

 

 

 
  
 
 急いでダッシュ中


あそこまで走ろう

いや、ムリだ
頭がダメだと言ってる
呼吸も苦しい...



と思いながら
結局決めたところまで走り切れた


 イヤ、走れるんかい!



 
 


どれも実話です


わたしの日常




筋肉がつくと

怪我をしにくくなるとか
日々の動きが楽になるとか
将来寝たきりになりづらいとか


もちろんそんなメリットもあるけど




イヤ、できるんかい!


と、自分自身にツッコミを入れられる面白さが生まれるんですね




知らなかった😆




 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 ストラップレスブラを買いました

 
 




わたしはこのブラ
ずっと“ストラップレス”で使うつもり



なら、このストラップは要らないよね?


うん、要らない



じゃあ捨てていいの?



うん、いいよ




ほんとに?

いつか必要になるかもしれないよ?と

過去のわたしならきっと迷いましたが







 
 
 やっぱり要りません😊

自分の決断を尊重して、断捨離です


 




 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

そんな ストラップなども

「ちょっと捨てづらいモノ」かもしれませんね





あなたの「捨てづらいモノ」はありますか?



それはなんでしょうか?





こんなチャンスがございます




 この夏、ぜひ
やましたひでこの講演会へ!

 

Zoomもありますよ✨

 

 

やましたひでこ書籍「断捨離」
出版15周年記念講演会第2弾in東京
〜捨てづらいモノの断捨離〜


◆講師:やましたひでこ
◆開催日時:
 2025年8月28日(木)
 18時00分~20時00分
◆開催場所:
   銀座ブロッサム   ホール(東京)


※事前申し込みが必要です。
  当日券はありません。
※Zoomでの同時配信あり

 

 お申し込みはこちらから


 

 

 

 

 

 「捨てづらい」、つまり「辛い」のですね


あなたの毎日に潜む
辛さを断捨離しませんか?
  
 
 
 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 
 
 




 

おかげさまで

“見切り発車でいこう!オンラインカフェ”は


今回も素敵な時間となりました





終わったあとに主催者ふたり

「やってよかったね」としみじみの

ありがたさ


 
 




 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

「泣く」という初めてのテーマだった
今回の”見切りカフェ”ですが
 
 

 

世の中には

さまざまな涙がありますね

 

 

 




 

思い出したのは20代のころ


 

ベテラン上司のアシスタントに配属されて

毎日緊張していたわたしは

夜、湯舟に入るとよく涙が出ていました




え?え?なんで?と

当時は訳がわからずシクシク泣いてました

 心が疲れていたんだなあ

 

 





でも最近は

映画やドラマで泣くことが増えました

 

 

 

 

「歳のせいか、涙腺がゆるくなって…」

 

 

とよく耳にしますね

 

 

 

医学的なことはわかりませんが

それはそうだろうなと思います

 

 

 

ひとは年齢を重ねてさまざまな経験をし

 


かなしさや辛さ、苦しさや寂しさなどを

たーくさん味わうかわりに

 

 

優しさや嬉しさ、ありがたさなどに

敏感になってゆくのでしょう

 

 

 

 

泣くことは大切なことなのですね
 
 
 
 
 
 
こころが乾いてくると
泣くことさえできません
 

 

 

こころが乾く原因のひとつに

「自分を押し殺す」こともあるのではないかな

 

 

 

 

私自身、沈黙は金とばかり

気持ちや考えをあまり出さずに生きてきました

 

 

 

 

まあまあ、いいか

 

ちょっと違うけど、いいか

 

波風立てたくないし、いいか

 

 
 


わたしがやればいい
 
わたしが黙っていればいい  
 
わたしが我慢すればいい
 
 
 
その思考プロセスで
自分を殺していた過去
 
 
 




しかし




考えていることや気持ちを出すことが
かえって親切であり円滑になり


さらに元気になることを知ったのは
 

断捨離に出会ってからです
 




 


 




 
 
 
モノをひとつひとつ手に取ると
わたしの我慢が見えてきました
 
 
 
 
 
ほんとは要らない
 
 


 
そう白状して正直になることで
どんどん楽になっていきました
 
 

 
だからいま
 
 
素直な涙も出せるようになった自分が
とても嬉しく感じるのです
 
 
 
 
と、ここまで
 
 
 
なかなかキレイなことを言っているわたしですが
 
 
 
この日の見切りカフェでは
けっこうお恥ずかしい夫婦いざこざ話を
披露してしまいました💧
 




でもそれで
 

「今日はきれいな話をしようと思っていたんですが、実はウチも・・・」と
 

みなさまの吐露につながったようで
とても嬉しかった
 
 
 
 
 
 べつのお話をしながら
流された涙もありましたが
 
 
 
 
 
きっとたくさん泣いたらいいのですよね
 
 
 
 
 
それは素直なこころの証拠
 
 
 
モノも出さず
声も出さず
涙も出さない人生なんて味気ないですし
 
 
 
 
泣くからこそ
そのあと心がフカフカになって
同時に強くなってゆくんだと思いました
 
 
 
泣いてええよ!w



 
 
ご参加のみなさま

素敵な時間にしてくださり
ありがとうございました
 
 
 
あなたもぜひ
“見切りカフェ”にいらしてみてくださいね


お待ちしております😊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。