🚩8/28(木) やましたひでこ東京講演会(Zoomも)

「捨てづらいモノの断捨離」

 

 
 










 
いやあー今日も暑かったですねー


お疲れさまでした!

 


 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 詳しくは書けないのですが



こないだピンチになりました





その中身が我ながら笑っちゃうんですが



とにかく、ピンチ!



さあーどうする?



時間がないよ?



この状況だよ?




落ち着けー


落ち着けー


落ち着くんだー





ウロウロしました


慌てたんですね




でも、この暑さだし

焦るとロクなことがない




んーと



えー



えー



そうだ!そうしよう!!



と、そのとき浮かんだ最善策をとりました



そしてひたすら実行しました




結果は…





なんとかなった!

 

 

 

 
 うん、そうだよね






そのときは焦る

めっちゃ焦る

なんなら逃げたい



でも、やるしかない!



(大丈夫、あとで絶対笑えるから)と
自分を信用していたところもあります

 

 

 

 でも、迷惑をかけてしまった方もおられます

そこは申し訳ないと思いつつ




できる限りのお詫びをさせていただいた






うん、やっぱり


なんとかなる✨






考えてみれば

いままでもなんとかなってるから


こうして今日も

生きているんだよね!









 

 
 


 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 

🚩8/28(木) やましたひでこ東京講演会(Zoomも)

「捨てづらいモノの断捨離」

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたは節約をしていますか?
 
 
 
なんのために貯めていらっしゃいますか?
 
 
 
 
 
 
きょうは、こんなお話をお聞きください
(あ、お読みください)
 
 
 
 
 
 


 この街で伺ってきたお話です


 




 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

将来の不安

 

お金の不安

 

 

 

 

コツコツ節約してきた

 

あることのために貯金してきた

 

 

 

そのお金は

 

 

業績が心配になってきた

実家の稼業を助けるつもり

 

 

 

 いざというときは

このお金を使って!と差し出すつもり

 

 

 

 

でも、ちょっと待って



 

 

 

それでは「助ける」のを

「業績が傾く」のを


待っていることになっていないか?

 

 




それでいいのか?


 

 

よし、このお金は

その実家の母のために使おう

 

 

母を出雲大社近くの生家に連れて行ってあげよう

 

 懐かしい親類に会わせてあげよう





そうだ

 

 

夫も一緒に

 

 

そうだ

 

 

子どもたちと、孫たちにも声をかけよう

 

 

 

そうしてなんと

 

 

 

秋の連休に「家族総勢17人」で、関東から島根に出かけることになったというAさん

 

 

 

不思議なことに



17人分の移動手段、宿泊先、レンタカーなどが「たまたま」予約できたそうです

 

 

  

 

そして

 

なんとその大家族旅行費用の大部分を出すというAさん

 

 

 

 

ええ

 

 

主婦であるAさんが節約して

コツコツ貯めてきたあのお金を

そのまま旅行費用に当てます、と

清々しく話してくださいました

 

 

 

 

「不安」のために貯めたお金を

 

みんなの「笑顔」のために使う

 

 

 

 

こうして、生きたお金を使おうと思ったのは

断捨離®を学んだからと言います

 

 

 

 

 

 

Aさんはいま

こちらの講座の受講生さんで

 



https://share.google/2xCZ5qhFj8IZBWsJH





ともにこの本を読みながら学び


 

 







 

コツコツと、いえ

バシバシと断捨離をされています

 

 

 

 

わたしはとても関心してしまいました

 

 

 

モノを出してゆくと

こんなにも「不安」が消えるのか

 

 

 

 

それだけではなく

 




モノも、お金も、そして自分自身も

 

「生かす」ことにスイッチしていくのかと

正直驚きました

 

 

 

 








ええー!それはすごいですね

 

お母さまも喜ばれたでしょう

 

でもなんだかAさん、「エイヤっ!」という感じがしませんね


<清水の舞台感>がないですねーというと

 

 

 

「そうなんです。みんなで島根にいきたい→声をかけたらみんな行けそう→たまたまお金があったから出すっていう感じなんです」

 

 


 たまたまあった✨



 

はあーすごい

 

こんなに軽やかに、爽やかに転換するものなんですねえ

 

 

 

 

 

やはり・・・




断捨離おそるべし😊

 

 

 

 

 

 

Aさんと16人のご家族の島根行き

きっと楽しい旅行になりますね

 

 

 

 

 

なんだかわたしも

いまからワクワクしています!

 

 

ステキなお話をありがとうございました



そしてあなたも

お読みくださりありがとうございます




 


 
 
 
ありがとうございます

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

8/28(木) やましたひでこ東京講演会(Zoomも!)

「捨てづらいモノの断捨離」

 


 

 この夏取り入れたワンピース3枚



みんなよろしくね



 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 服を買うことは


私にとって苦痛でした

 

 

 

 

 
 

 どうせ自分に似合うものなんてない



おしゃれになるはずがない

 

 

 

 

 もともとセンスもないし

 

 

 
  
 
 スタイルは良くはならない









さて、こんなマインドで


気に入った一枚なんて
出会えませんよね😅











自分の体型や雰囲気
好みなどもガン無視して


「どうせ・・・」モードで
奇跡の一枚に出会おうとしていたのですから
かなり無理な話です



でもそんな当時のわたしもかわいい
とする!w





断捨離をすると自己肯定感があがる




わたしの場合は

それを試着室で感じるのです



「これ、着てみます」と店員さんに告げ

「ごめんなさい、戻します」なんて戻すことも





笑顔で
できるようになりました









いまのように

着てみたい服を手に
どんどんカーテンをくぐれるようになったのは


間違いなく断捨離のおかげです




いまさらながら

どうしてあんなに
「どうせわたしなんて・・・」モードだったのか?




試着しないもんだから


家に帰って着てみてガッカリ
なんてことはよくありました



だからショッピングがどんどん嫌いになり

「あーめんどくさい!」となってました






試着室と、こんなに仲良くなるなんてね




いまは試着も楽しいです



着てみて、いろいろ学んでいます




そしてもちろん
これ、ステキ✨


という1枚と出会えるようになりました





帰宅してヨイショッ✨ぱちり




断捨離ありがとう!





 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 



ちょっと前の

選挙のときの話で恐縮です














それにしても


なぜこんなに暑い時に

選挙ってするのだろう?





行ってきましたけども




 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 



参院選の日



地域の防災無線で

アナウンスがありました





「本日は参議院選挙の投票日です(中略)


大事な1票を無駄にしないように投票しましょう」





とあって



わたしは違和感をもちました





「無駄にしないように」とは

まあまあ後ろ向きではないか




 

「わたしたちの未来のために

前向きに投票しましょう」とか



「よーく考えて

張り切って投票しましょう」とか



「とにかくその怒りを

一票にこめて投票しましょう」とか




どうだろう?


 

 

 
 ”無駄にしないため”という
否定的な表現に敏感になってるんだわ、きっと




そうだ!これは?








「あなたの大事な一票を生かすため、投票所にでかけましょう」



うん、いいねー

今更ながら、ですが😊





 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 人生を無駄にしないため


若いときを無駄にしないため


モノを無駄にしないため





よりも



すべてを生かすために

さあ、行動しよう!











 そう思うだけで


動き方が違ってくる気がするのは

わたしだけではないでしょう








”無駄にできないから

捨てられない“


 

 そう思って何年も何十年も

なんなら何世代も



放ったらかしたまま

持ち続けているその意味を



あらためて考えてみませんか?

 

 
  
 
 
 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)




🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 

🚩8/28(木) やましたひでこ東京講演会(Zoomも)

「捨てづらいモノの断捨離」

 

 
 
 
 
こころを大いに燃やしてきました
 
 
 ええ、わたくしも🔥
 
 
 
 
 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

急いでチケット売り場にゆくと
ラスト1枚
 
 
 
 
間に合った
 
 
 
そのチケットを手に開始5分前の客席へ
 
 
あーあそこね、あの席ね
 
 
ひとつだけ空いてるわよ
 
 
 
 
 
両隣が明らかに中学生らしきグループ
(そりゃそうだ、夏休み)
 

 

 

 

はいごめんなさい

 

 

五十路のオンナが通ります

ちょっとすいませんね

 

 

ふー

 

 

 

チーズとポップコーンの匂いが漂うなか

本編スタート

 

 

 

 

 

 

え・・・

 

 

 

や・・・

 

 

やばい

 

 

これは・・・・

 

 

 

 

開始数分で涙が溢れて

 

 

 

うーなんだこれ

 

 

圧倒的なオープニングにじわじわと泣く

止まらない・・・

 

 

 

 

 


 

 

 

 

ストーリー展開と

圧倒的美しさと

揺さぶられる感情

 

 

 

ああああー

 

 

 

 

そ、そうだったんだ・・・・

 

 

 

うわあ・・・

 

 

 

あ、まばたきしてない!

 目が痛い

 

 

 

 

両手に力が入る

 

一緒に湧き上がる闘志

 

そしてまた涙・・・

 

 

 

 

ううううー

 

 

(乏しい語彙力ですみません)

 

 

 

 

 

でも

 

 

日本人に生まれてよかったなあ

 

という気持ちが沸々と

 

 

 

 

 

 

両隣の中学生(たぶん)たちは

映画が始まる前


ポップコーンを食べながら雑談して

ジュースを飲んでいたのに

 

 

いまは固唾を飲んで観入っている


ときどき身を乗り出している 

 

 

 
  
つくづく思う
 
 
心を揺さぶられるこんな時間を
その若さで体験できるんだねー
 
この国の若者はすごいね
 
 
 
おばさんがこんなに生きる闘志を燃やされたんだけど
あなたたちもですか
そうですか
 

 
 

 
 
 
 
よし!
 
 
 
ありがとう!
 
帰ろう!!
 
 
 
・・・と感動したままひとり駐車場へ
 
 
 
 
 
 
ん?
 
 
んん?
 
 
 
なんとここにも
「無限城」!!

 
 







 
 
どこだ?
 
 


 
どこだ!
 
 


 
どこだ!?
 
 
 


 
クルマはドコだあああーーーー!!!!
 
 
 
 
ハアハアハア・・・
 
 
 
 
ありました(笑)
 
 
 
 
 ふーやれやれ

バタン!とドアを閉め車内へ




 



 
 
 
 
「あああー!〇〇さんが□□□ゃったよーーー!」
 
 
 

 思わず叫んだ自分にびっくり


 
 
この気持ち、ずっと出したかったんだ
 
 
劇場を出てからずっと堪えてたんだね
 
 
人目があったもんね
 
 
 
 
ああ、とにかく出せた




 
 
はい帰ろう!
 
 
 
メラメラと心の炎は燃えたまま
ハンドルを握り、帰ってきました
 
 
感動というひとことでは足りなかった
 
 
 
とにかく
 
この作品を生み出してくれたすべての人に


ありがとう\(^o^)/
 
 
 
 
 
 



 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。