🚩8/28(木) やましたひでこ東京講演会(Zoomも)

「捨てづらいモノの断捨離」

 

 
 




いやいや毎日暑いですな



 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 食べ物にあたったのか

(ん?)

 


冷たいものを飲んでるからか

(え?)



それとも気温差のストレスか

(お?)





うーん




どれも一理


どれも怪しい




んだ



んだんだ





だけど、毎年こうなる気がする




夏はおなかがゆるむ




グルグルってほどじゃないけど

痛くもないのだけど




まあ、いっか




お風呂に入って

温かいものを飲んで

ゆっくり休むとしよう





そうでなくてもこの暑さ☀️

 

 

 ほんとお疲れさまです!


 わたしも、お疲れさん!

 

 

 
  
 
 
 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 

🚩8/28(木) やましたひでこ東京講演会(Zoomも)

「捨てづらいモノの断捨離」

 

 
 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
「草津へ一緒にいきませんか?」と
お知らせをしたものの



さらにPRをしたいと思いました





そうだ!


理恵さんとのトークを録れば
わかりやすくていいんじゃない?

 

 

 

 

 と思い




約束の21時に電話をしました



軽く打ち合わせして

すぐ録音するつもりが




まさかの4時間ぶっ通しトーク!?



 

 

 えー!



えー?!



うーん



どうする?



また録り直そうか


もうやめよっか


なんて話してたんですが





結局、録音しました(笑)

 
  
 
 深夜2時のトークをどうぞ!

あんな時間の割に元気です↓


 

一緒に草津へまいりませんか?

大人の一日遠足です


お申し込みはこちらからどうぞ




夏の疲れを癒しにいきましょうー✨





 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 

🚩8/28(木) やましたひでこ東京講演会(Zoomも)

「捨てづらいモノの断捨離」

 

 
 











ブルーベリーをいただきました



その方のお庭で豊作だそうで
ありがたいです



冷凍しようかと思ったけれど
お皿に入れて冷蔵庫に入れておいたら


ドアを開けるたびにパクッとつまみ食い
(わたしひとりが)

順調になくなってます


朝のコーンフレークにものせて
おいしい!





 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 きょうは髪がツヤツヤです



なぜか?



昨日ジムのトレーニングのあと
スチームサウナに入ったから



ただ入るのではなく
シャンプーした髪にトリートメントをつけて入るので

 

 

スチームで成分が髪に

よく浸透するんだと思います





そう信じてます✨




いや、実際美容師さんに話したら

「それはイイ」と褒められましたから

自信はあります


 
 

 

 

 

 肝心なのは




「トリートメントが染み込んで、髪がツヤツヤになってる✨」と信じながらサウナに入ること




「いま、汗がたっぷり出て肌の新陳代謝が進んでる✨」と信じること




 「なんかようわからないけど、蒸されて細胞が活性化して、メンタルも元気になって、髪&肌ツヤツヤになってとにかくイイ!

と信じること









信じることで

さらにサウナエネルギーが上がる




気がする!✨



うふふのふ

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  
 
 
 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 きのうは日本が

震えた日でしたが







暑さのなか




避難して

移動して


待っても待っても

帰宅できなくて・・・








どれだけ多くの人が

苦痛を味わったのでしょう




ほんとうにお疲れさまでした






(その揺れのエネルギーは非常に大きく

いまちょうどハワイに滞在中の知人が

現地も「警報と渋滞で大騒ぎだった」と

教えてくれました)






カムチャッカ半島の人たちはどうなんだろう?






とにかく

みんなご無事で

 

 
 

 





 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  
 
 
 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 


 


 

 



いただいたゼリーです


なんというか
こういうパッケージのデザインって
日本ならではの繊細さがある気がする


他の国はよくわからないけど!




 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 先日、受講生さんと話したのですが




ストックって

あればあるほどワケわかんなくなる、という話です





 昔わたしも


「安い!3本でオトク!」とか


「次いつ来られるかわからない!」とか


「とりあえず買っとけば安心!」とか



そんなモードで買い物をしていたので

いつもストックがたくさんありました





ふー



どこにしまおう・・・


 

 
 

 と、帰ってきてからが面倒で

とりあえず見えるとこ

に置いておいたりしたもんで



そこらじゅう、見えるとこに

ストックがあり(うわー)



それはそれはストレス生活でした

 

 

 

 その受講生さんも、歩いて2分のところに

ホームセンターがあるそうなのに



クローゼットにワイパーシートたくさんと

あと、マスクもたくさん入っていました

(お写真を拝見!)

 

 

 

 なんで買っちゃうんでしょうねーと
笑っておられましたが


 

それはきっと
「しっかり把握してない」からなんですよね


(ちなみにこの受講生さんは
コツコツ断捨離をすすめ、このストックたちに気づいたそうです)














いま、我が家のストックは
なにがあるか

どこにあるか

どのくらいあるか




それらが曖昧だから


ええい、よくわからないけどなくなったら大変だから買っとけ!


という思考になるのだと思います



つまり、「必要だから」ではなく
「大変だから」で買うって

あんまり楽しくありません



ストック品はあくまで
その人それぞれ
その家それぞれではあるのですが


「把握しているか、いないか」は大きいです


  
 
 あれはあそこにしまってある

あれはあと何日くらいでなくなる



そんな感覚は
暮らしをコントロールしているような
自信をもたらしてくれます


いえ、事実

暮らしをコントロールしてますよね!



その精神的ゆとりは
私たち世代に、特に大切なのではないかしら




ささいなことですがそのゆとり

女性として、人としての落ち着きを
もらたしてくれるのではないかと(笑)


ええ





ストック品が多すぎると
人間的魅力が減る!?



わたしはそう信じております


      
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。