お部屋を片付けたい?


それならいい案がありますよ

 

 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それはね



人を家に呼ぶこと

 

 

 

 ええ、このブログでも何度も申し上げていますが


我が身にしみじみ







昨日は、すぐ隣の駅にお住まいの

断捨離®トレーナーインターン

 

 

 我が家にお越しくださいました



ようこそ!



って写真を撮り忘れた💦



かわりにあきこさんがお持ちくださったデザートの一部を



 



 地元の有名店だそうです

おいしき💛




そして、おぼろ豆腐と

群馬のおいしそうなお醤油も









ありがとうございます



ただいますこし賑やかな冷蔵庫へ







はい、新人さんですよー✨

ソコちょっとつめてねー








さて



普段はふつうに部屋を掃除しておりますが




来客なのですみずみ掃除を

と思ったら時間があっという間に過ぎました




細かいところはまあまあ汚れてた💦


 

 

 
  まあね
 


モノが多すぎたあのころ


来客のまえに
浴槽やベランダにモノを投げ込み

お客様がお帰りになったら
浴槽やベランダからモノを戻していた



あの混沌とした過去

に比べたら、格段に楽になったのですが



 




だから、そう



「最近散らかってきたなあー」

「ここんとこ汚れてきたなあー」

「なんだか埃っぽいなあー」



なんて思ったら

友人知人、恩人恩師、親類縁者

なんなら業者さんだって


誰でもいいので
お招きしてしまうのが早道なのです






もちろんわれわれ

“やましたひでこ公認断捨離®トレーナー”も
どしどし呼んでくださいね!




そういう意味では
どういう意図であれ


とにかく誰かを家に呼ぶ



ことで、あなたの部屋は動き出します✨



 
 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 


 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。