買いたいものに
「いまなら付いてます」的な
景品がついていた
今回はこの小皿たち
キャンペーン中なのかしら?
断捨離の講座でよくお伝えする
「向こうからやってくるモノ」の類いです
景品
粗品
試供品にプレゼント
わたしは結構なので他の方にどうぞー
的な気分でしたが
その商品はほしいので買いました
かすかな敗北感とともに・・・
しかし
ついてくるモノを断るって
難しいもんだなあ
レジに向かう途中
ぼんやりそんなことを考えていると
30年前・・・・えっ
もう30年になるのか!
あービックリした💦
とにかくわたしがうら若き会社員のころ
たまに「朝マック」をしていた頃の思い出がよみがえりました
欲しいのは
コーヒーとエッグマックマフィンだけだから
セットでついてくるハッシュドポテトは要りませんと断ったのに
それでは困るといわれ
要りません、
いえ付きますので、と
カウンターでかるく押し問答になった朝
ムカッ💢
「融通がきかないなー」と
朝からイライラしてしまったあの朝
まあ、お互いにですが
いまではそんなことないのでしょうが
なにしろ30年前の話ですから(そんなになるかー。わたしも歳を取るはずだわ・・・いろいろあったなあーわたしもよくやってきたわ。というより、わたしのカラダがよく動いてきたなあ!大病もせず入院も手術もせず!心臓、血管、すべての臓器とか、皮膚とか、もうみんなありがとうって何の話だっけ)
とにかく生きてるといろいろある!
スーパーで敗北感を味わうこともある!
景品をもらわないですむ方法もあるかも!
あったら教えてね
これからもスマートに
そしてしっかりと
わたしは要りません
と言える、そして行動できるヒトになることが大切なのだなと
あらためて感じたスーパーDAYでした
🌸やましたひでこ「断捨離」出版15周年記念講演会in大阪
🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講
http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4b8bf57f598568
🚩我が家も載ってます
🚩やましたひでこの本の、ホンの一例
🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます
https://www.dansharizaidan.com/trainer

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen