わたしが行きたいのはこの先のここだけど!
お借りします!☺️
と、こんなラブリーウォールがある
北千住。
ここに通って半年です。
よみうりカルチャー北千住で
講座を開かせていただいてます。
そして今回、半年コースが
ひとまず終了しました。
その名も
「“今”を生きるための断捨離®」
なかなかいい講座名でしょう?
自画自賛✨
このネーミングに惹かれたという
受講生さんもいらっしゃいました。
今を生きる
・・・・ってどういうこと??
わからないけど、捨ててみたら
見えてきた。
捨ててみたら、楽しくなってきた。
仲間もできた。
習慣もできた。
そんなシェアをお聞きして
この半年間のみなさんそれぞれのトライに
大きな拍手を贈りましたよ。
ある受講生さんのことば。
「じつは、(先月出ていた宿題を)やらなきゃ!って自分を責めていて、おとといまで辛かったんです・・・・」
まあ。
おとといって、最近ね💦
「でも、ふと
講座が始まってから捨てたモノを思い出したんです。あれもこれも捨てたわって」
うんうん!
「そしたら動けたんです!!
そっちを見るようにしたらいいんだって!」
おおおおおおおーーーーー!!!
これは嬉しい!♥️
私たちは基本的に「減点思考」なのだと
やましたひでこから教わりました。
道理で片付かなかったワケです
捨ててるのに
片付けてるのに
「まだまだモノがある」
「ぜんぜん片付かない」
と自分を責めていたから
いつまでたっても終わらないし
楽しくないし、だいいち全然
満足感がありませんでした。
時間も空間もエネルギーも無駄にしたようで
いつも「休日を返せ!」と感じてたし
自分にガッカリするだけだ、と
見て見ぬふりをしていたのでしょう。
そうじゃないんだ
捨てたモノ
実践したコト
トライしたわたし
それらに焦点を当てる。
それで、励まされる!
この受講生さんは
「次の講座も申し込みます!」
と仰ってくださいました。
ええ、じつはこの6回講座
10/27(日)から
新しいクールが始まります!
私も北千住に通うのが
とても楽しみになってきました。
知識も、経験も、年齢も、性別も
関係ありません!
今回はじめてご夫婦で参加された
受講生さまもおられましたし
「ご夫婦」「親子」「ご家族」ご参加も大歓迎!
あなたも一緒に学び、笑いませんか?
10/27(日)★新スクール開講!!
よみうりカルチャー北千住
「“今”を生きるための断捨離®」(全6回講座)
【日程】 10/27、11/24、12/22、1/26、 2/23 、3/30
第4日曜日(基本)
13:00~14:30
【受講料】 21,780円(6ヶ月6回)
お申し込みはこちらから
🚩11/14(木)、有楽町でランチをしませんか?
残席1名さま
https://resast.jp/events/963389
🚩ただいま提供中の断捨離サポートはこちらです✨
我が家も掲載されてます✨
購入はこちらからどうぞ
🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講
http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。
どうぞお気軽にお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4b8bf57f598568
🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
*「断捨離®️」は個人の登録商標です。