驚きました。
つまり、何が言いたいかというと
掃除はライブ🎵
いま、キレイにしたい!
いま、汚れを見つけた!
いま、ひらめいて動く!
テレビの上にある
エアコンにはとうてい触れない。
モノがいっぱいだから。
そしてたぶん
「フィルターを掃除しよう!」なんて
いまほど思わなかったはず。
せいぜい大掃除のときに
とんでもなくびっくりするのが関の山でした。
こうなったから👆
「よし、いっちょフィルターでも洗うか!」
と思えるのですね。
お掃除がしたくなるのです。
「よし、いっちょやるか!」
こういう例があちこちにあるわけですから
そりゃ断捨離してたら
どんどんキレイになるわ。
ということを
声を大にして言いたい。
「ホコリでは死なないから」
とうそぶいていたあのころ。
ほんとうは
ホコリは嫌だった。
いつもキレイにしたかった。
でも諦めてたから
やさぐれてた。
あのころのわたしに言おう。
モノとホコリをためて
良いことなどは
ひとつもないと。
🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講
http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。
どうぞお気軽にお申し込みください。
🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
*「断捨離®️」は個人の登録商標です。