こんにちは
 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
たまたま立て続けに
 
「家族に断捨離をさせたいのですが
どうすればいいですか?」
 
というご質問をいただきました。
 
 
 
 
かつて私も
 
どうすれば捨ててくれるんだろう?
どうすれば片付けてくれるんだろう?と
 
頭を悩ませていた時期がありまして
 
 
 
頭を悩ませていたので
 
私の表情も言葉もきっと
トゲトゲイライラだったことでしょう。
 
 
命令口調、説得口調。
 
 
 
そんな人に言われて
「さあ、片づけよう!」と
なると思います?
 
 
 
今ならはっきり言えます。
 
 
NO!
 
 
 
自分が片づけを愉しんでいればいい。
 
自分が断捨離を信じていればいい。
 
自分がごきげんになっていればいいのだ。
 
 
 
と、今ならよく分かるのです。
 
過去の体験からですね(*^▽^*)
 
 
 
 

 
他者のテリトリーには
口出しや手出しをしないで
 
 
 
 
ただひたすら、自分の断捨離を。
 
 
 
すると、ホラ

「誰かをなんとかさせたい」
 
という気持ちが
スーッと消えてゆきますから。


 
 どうぞお試しあれ!
 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊

 🚩読者さん限定サービスもありますよ~

ぜひご登録をお願いいたします!

ひろたゆきこ<やましたひでこ公認断捨離®トレーナー>公式メルマガの購読申し込みはこちら

 

 

 

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html 

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新動画です↓↓(2023.12.24公開)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。