2/10(土) @国分寺

あなたの2024年を「断捨離躍進元年に」!

お茶会つきです☕

 

お申し込みはこちら

https://smart.reservestock.jp/event_form/index/891919

 
 
 

 

 
やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナーたちが
 
やましたひでこの元に集まり
「学びの会」を!
 
 



ここには全員いないけどこの賑やかさ✨


 
お久しぶり!!
 
はじめまして!!
 
わー!!!
 
 
同期トレーナーも♥️
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり落ちつくわあー
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは
 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
全国から集まった
断捨離®️トレーナーたち。
 
 
さてさて、今回の
テーブルメンバーは!?
 
 
 
 
 
 
 
田川由美さん、あさぬまみちこさん、そして
われらがトップトレーナー、みなみちゃんでないの!
 
 
みなみちゃんとは特に
この間の指宿の龍村ヨガ合宿で
足裏のコリをほぐしあった仲。ふふふ。
 
 
 
グイグイグイグイと
みなみちゃんの足裏を押しながら
 

「こんなに押して痛くないんですか?!」

「えっ、これがわからない?!」

痛みセンサー死んでますね」
 

トップトレーナーに向かって
まあまあ失礼なことを言っていたわたし・・・
 
 
 
断捨離トレーナーの大先輩・みなみちゃんに教わってきたことはたくさんあるけど 

ここぞとばかりに
ツッコませていただきましたよ。
 
 
そう
 
わたしはもともと「ツッコミ気質」。
 
 
なんでやねん
なんやねん
どうしたん
 
 
わたしは関東生まれなので
わざわざ関西弁になることもないんだけど
 
 
人様にも、自分にもツッコみます。
 
 
うふふふふ。


 
 
✔️捨てたいけど、捨てられない。
 
✔️やめたんだけど、持ってる。
 
✔️使わないけど、しまっちゃう。
 
✔️嫌いだけど、つきあってる・・・
 
 
 
 
 
断捨離をすると気づく
人間のおもしろさ。
 
 
 
で、それに気づいて行動すると
どんどん変わっていくおもしろさ。
 
 



なーんて

そんな自身の気質についても

今回のこの「学びの会」の
いろいろなワークで気がついたことのひとつ。

 

気づくのは大事ですね!


 
さあ、きょうも張り切って言おう。
 



「なんでやねん!」笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
 

 
 
 
🚩屋形船隅田川クルーズ&もんじゃ焼きランチへご一緒に!

 

 

 
 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html 

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新動画です↓↓(2023.12.24公開)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。