なんですかコレは。
ええ、息子の部屋の前に出された
断捨離品でした!
こんにちは
はい、息子の部屋は
ふだんはとんでもない状態ですが
たまにスイッチが入ります。
「ゴミ袋どこ?」ときかれ
手渡すと自室にこもり、ゴソゴソ・・・
ああ、今回は手伝い要請がないから
自分でするらしいぞ。よしよし
翌日、息子の部屋を見てみると
あら、キレイじゃない✨
なんでふだんからコレをやらんかなー
この状態をキープできんかなー
よくあの状態でいられるなー
と、いろいろ思うことはあるけど
彼の部屋であり、彼の人生です。
わたしはせいぜいこれからも
ゴミ袋を提供したり
出たゴミを排出したり
ヘルプ要請が入ったら応じる程度に
いたしましょう😊
〈おまけ〉
いま思うと
息子に「片付けなさい!」を連発していた
あの頃は、自分の部屋がひどかった。
自分のモノがえぐかった(笑)
【お知らせ】
🚩「やましたひでこ公認断捨離®️Tシャツ」をお持ちの方限定のクリスマス会 12/16(土)よる8時
🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講
http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。
どうぞお気軽にお申し込みください。
🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen