断捨離をしてから
プレゼント選びが変わりました。


消えものが多くなるのですね。






 
 こんにちは
 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです。

 

 

 

 

 
 
 
たとえば


食べ物
お花
入浴剤
ハンドクリーム・・・



ええ、使って無くなるもの。



断捨離をした過程で
人さまからのプレゼントを
泣く泣く手放しました。


しかし、断捨離がすすむうち

別に泣くことではないのだ


わたしはお相手の真心
しっかりいただいたのだから
と思うようになりました。


ありがとうございます、と
感謝して。




そのプレゼントがわたしの
好みや用途や
サイズやニーズに
ぴったり合うことはまれ。


ですから
よっぽどのことがないかぎり

人にプレゼントをするときは
消えものが多くなっています。





あ、でも二日前の
母へのバースデープレゼントはこれでした。





出版を楽しみにしていた母。


「届いたよー送るね!」と
朝のバタバタ忙しい時間に電話したけど


「あら、ありがとう❤️楽しみ」と。


プレゼントって
相手の喜ぶ顔のために贈るのね。





【おまけ】

身内用に何冊か買いました。
書店チェックもしました(笑)




先日の断捨離祭りでも
人生初で本にサインを求められて
ちょっと勘違いの有頂天です。

まあ、なかなか無いことなので
喜んでおります😁







ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)













 ↑にかかわる【お知らせ】✨
 
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」☆トークライブキックオフ

12/1(金)に出版される断捨離ムック本「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方~断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい~」(主婦と生活社)についてのトークイベントです。
本で取材された7人のやましたひでこ公認断捨離®トレーナーが、本では語り切れなかったあれこれをお話させていただきます。過去のあんな話、取材当日のこんな話、現在の住まいのそんな話、そして本には載っていない未公開写真も?!・・・きっとあなたの断捨離のヒントになる話があると思います!
ぜひ私たちのリアルな声を聞きにいらしてください。さて、その第一回目はどんな話が飛び出しますやら?

【日時】12月10日(日) 21:00~22:00  ZOOM
【参加費】 無料
 

 お申し込みはこちら




※本がお手元にない方もご参加できます。
※お申込みの方には追ってURLをお送りいたします。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 
 
 
🚩12/7(木)@横浜 ハマダンにお邪魔します! 

 

 

 
 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊

 🚩4年温めた?!メルマガ、始めました! 

ひろたゆきこ<やましたひでこ公認断捨離®トレーナー>公式メルマガの購読申し込みはこちら

 

 

🚩無料オンラインお茶会は基本毎週月曜夕方5時!お気軽にどうぞ

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html 

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen