断捨離をしてから
プレゼント選びが変わりました。
消えものが多くなるのですね。
こんにちは
たとえば
食べ物
お花
入浴剤
ハンドクリーム・・・
ええ、使って無くなるもの。
断捨離をした過程で
人さまからのプレゼントを
泣く泣く手放しました。
しかし、断捨離がすすむうち
別に泣くことではないのだ
わたしはお相手の真心を
しっかりいただいたのだから
と思うようになりました。
ありがとうございます、と
感謝して。
そのプレゼントがわたしの
好みや用途や
サイズやニーズに
ぴったり合うことはまれ。
ですから
よっぽどのことがないかぎり
人にプレゼントをするときは
消えものが多くなっています。
あ、でも二日前の
母へのバースデープレゼントはこれでした。
出版を楽しみにしていた母。
「届いたよー送るね!」と
朝のバタバタ忙しい時間に電話したけど
「あら、ありがとう❤️楽しみ」と。
プレゼントって
相手の喜ぶ顔のために贈るのね。
【おまけ】
先日の断捨離祭りでも
人生初で本にサインを求められて
ちょっと勘違いの有頂天です。
まあ、なかなか無いことなので
喜んでおります😁
↑にかかわる【お知らせ】✨
🚩12/7(木)@横浜 ハマダンにお邪魔します!
🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講
http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。
どうぞお気軽にお申し込みください。
🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen