🚩12/1(金)@香川ランチ会をいたします!
 
 
 
 
50代からの「モッシュ体験(たぶんソフト)」
について、また書かせてください。
需要あるのか?






 
こんにちは
 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです。

 

 

 

 

 
 




コロナが流行った当初
ライブハウスは叩かれました。


密集密閉密接。


大音量に興奮に
”おとなの押しくらまんじゅう”

本来の「そこでの楽しみ方」が
大きなバツをもらったので

仕方なく止めていましたよね。


我慢していた分、解禁されて
激しくなっているのではないかしら。




あーなるほど



見て聞いていたのと
実際に巻き込まれるのでは
こうも違うのか!



 息子や友人からは
よく聞いてました。

それにライブ動画も
息子によく観させられてました。


「えー、なにこれ」

「人の上に人が乗って転がる?!」

「わざわざ離れて一気にぶつかる?!」

「あぶな!」




たぶん本格的なのは
本格的に危ないのでしょう。


それこそ死亡事故も起きているし
みんな気をつけているんでしょう。



わたしの想像力では
なんともいえない。



でもここでモッシュの云々をするのではなく


先日の川崎CLUB CITTA'での
わたくしの体験を書かせていただきますね。








いつもの彼らのライブ♪


ノリノリで聴いていたのです。


そしたら、え?


なんでみんな、そんな前いくん?


え?え?


どんどん前方に流されるわたし。



ぎゅうぎゅうになっていると
すぐ横の男の子がひらりと持ち上げられて
前にゴロゴロと泳いでいきました。



おお、これがダイブか!
びっくりびっくりびっくり



すると、
あちらの女の子もひらり!ゴロゴロ。


あーあなたも行くのね。


こっちの彼も、ひらり!ゴロゴロ。



なんだこれは。


ダイブ&ダイバーいっぱい。


ほんのちらっと
(わたしも行くか?!)と
恐ろしいことを閃いたんだけど、やめる。



そうこうするうち
今度はざざーっと後ろに圧される。


なっ、なっ、ちょっ、ちょっ


押さんで圧さんで推さんで~!!



た、倒れるうーーーーー


と思ったら、倒れました😆


いわゆる将棋倒し。

やば!と焦るまもなく

わたしの腕を引き上げてくれる
何本もの手が✨



「がんばれ!」「頑張れ!」



回りの若者たちが
必死に助け起こしてくれたのです。



すぐに体勢を立て直しました。


わたしだけではありません。


倒れた人、倒れ掛かった人を
その周囲がすぐ助け起こす

そんな光景があちこちに。

そうしないと危ないからです。


やがて


「さあ、参加したい奴はいけ!」

的な雰囲気になり


ナニナニ?!
と思っていると、バッとうしろへ移動する人がちらほら。



気づけば後方で
大きな渦ができていました。


わー!サークル!!


と思って近づいたら(ハハハ)
肩を組んだまま、その渦に巻き込まれる。


それが速い。



危うく倒れそうになるも
だんだんコツを覚えて耐える(よし!)。

うわー楽しい✨




ライブはすすみ


今度は「モーゼの十戒」のように
さーっと人が引き

会場のまんなかに大きな空間ができた。


え、え、今度はなんだ?!



なにが始まるの?と思いつつ
なぜか最前列にいた53歳女(わたし)。


すると隣の人の腕が制するように伸びてきて
それに掴まり、なんとかバランスを保つ。


っていうか、誰かにつかまらないと倒れる!


つかまらせてくれるし、なんなら支えてくれる!


だし、わたしもつかまれてる!笑




あーそうか


こういうことか



みんなでもみくちゃになりながら
楽しむのか!


祭りだな✨

だいぶ慣れてきて
「これは面白い!」と思っていたので

次はなにが始まるの?と
ワクワクする自分がいました。


あと、ジムいっててよかったー😄


きっと前みたいに体力がないと
このパワーにやられて楽しめないじゃん!
と思いました。

背中を伝う汗を感じながら


あー見ず知らずの人たちと肩を組んで
歌ったり回ったりするのって

無条件で楽しいんだな🧡
と感じました。



それは


「人に触ってはいけない」と
「人と近づいてはダメ」と
禁止された数年を経て

みんなさらに
生き生きしているからなのでしょう。



どんな世界にも「達人」がいると思う。


やっぱり危険な行為なので
その達人をお手本に


そしてひとりひとりが
「おもいやりとマナー」を持てば


こういう楽しみ方は続くのだろうと思いました。







祭り、終わり!

またね
ありがとう❤️











ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 

 

 

🚩12/1(木)発売🌍️ご予約をどうぞ!
(わたしの家も載っております)

 

 

 
  
 🚩12/1(金)@香川 ランチ会をいたします!


 
🚩12/7(木)@横浜 ハマダンにお邪魔します! 



 

🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊

 🚩4年温めた?!メルマガ、始めました! 

ひろたゆきこ<やましたひでこ公認断捨離®トレーナー>公式メルマガの購読申し込みはこちら

 

 

🚩無料オンラインお茶会は基本毎週月曜夕方5時!お気軽にどうぞ

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html 

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen