こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
町田鶴川断捨離会
ひろたゆきこです。
昔は
リビングに家族のモノがあると
「ちょっと!片付けてよ!!」
と、瞬時にイライラしてました。
やかんのように沸騰してました。
(息子には「イライラすんな」とたまに言われますが😆それでも昔とは大違いでございます)
だけどいまは
「ギターもインテリアになるね」
と、ゆとりが(笑)
許容範囲が広がってます。
家族の大事なものならば
その「扱い方」も大切でしょ?
ならば飾ればいいんだ。
でも、ああ
いつの間にかリビングに散らかる
家族の忘れモノ・・・
ふう~とため息をつくまえに
ああ、その前に
わたしのモノ
の扱い方は大丈夫かい?
と点検しよう。
そう。
家族のモノが気になるときは
自分のモノが溜まってる証拠
なのです!よし、クローゼットをやろう。
あ、いま「証拠」で
これが出てきた→👣👣🔍️
可愛いな❤️
🚩断捨離®️トレーナー5人組が語る
それぞれの断捨離人生ストーリー
10/28(土) 10:00 @八王子
↓↓↓
🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講
http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。
どうぞお気軽にお申し込みください。
🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen