玄関のポトスくんを
日光浴させています





 

お日さまにたくさん

当たってね~




 

 

こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです。

 

 

 

 

 



と、日光浴をしてるポトスくんが

あちらにみえる、こちら側。








玄関です。




この
へっこんだ部分を
「ニッチ」というのを知ったのは
たしか大工さんに教えてもらったから。



ほぼ毎日
お茶菓子とポットを持って
建築中の我が家に向かいました。
(近くに住んでいたので)




わたしの記憶違いでなければ

「奥さん、いまなら玄関のニッチを増やせるけど、どうしますか」

みたいなことを
大工さんにいわれたような気がします。



あら素敵


玄関の壁に飾り棚が並んだら
おしゃれじゃない?


なんて一瞬考えましたが




返事は
「ひとつでいいです」。



うん


我が家のニッチはひとつでいいや。




いろいろ飾るのがめんどう
なんて思いまして(笑)




結果
ウチはひとつで良かったようです。







 


このなにもない壁が大切なんだなー


「余白」。







そして


この、たったひとつのニッチでも



断捨離を知る前はごちゃごちゃと
飾っていた気がします。


あれもこれも・・・って


まったくもって
足し算のオンパレード!


断捨離で引き算を学んで
このニッチとは仲良くなったかな。

 



ドアを開けると

この眺めにホッとします。






 


ただいま!😊





 

 

ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を!

 🚩4年温めた(あっためすぎ)メルマガ始めます! 

ひろたゆきこ<やましたひでこ公認断捨離®トレーナー>公式メルマガの購読申し込みはこちら

 

 

🚩無料オンラインお茶会は基本毎週月曜夕方5時!お気軽にどうぞ

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html 

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 

🌈どんどんご参加ください✨

断捨離®トレーナーイベントカレンダー